なぜか上海(井上陽水)

リクエストカード(142)

「ナ」から始まる「しりとりリクエスト」宛て。最近はすっかり「しりとり」づいていますが、今回もどうぞよろしく(^-^)/▼それにしても何ですね(←何ですか?)。こうしたリクエストというのも、一種の習慣のようなものが必要ですね。そして繰り返された習慣は精度を増します。▼これまでは、割と思い入れのある曲がはじめにあって、その曲のしりとり文字が訪れるのをじっと待ち構え、来ると「来た!来た!」とリクエストしていました。それが最近は、しりとり文字を聞いてそこから曲名を思い浮かべることが増えてきました。おそらくこちらが“通常のルート”(?)でしょう。「お題文字」を出されてから考えるのも楽しくなりました。▼今回リクエスト曲は、「iPod」で音楽を聴いているときに偶然に行き当たりました。出だしのギターの音色(かな?)が印象的でっす。

BLADE RUNNER (End Titles)(ヴァンゲリス)

リクエストカード(141)

私は、同じ曲は何度もリクエストしないようにしてきましたが、このところは、別の曜日の「アルファベット・リクエスト」や「しりとりリクエスト」、「お題リクエスト」宛てに過去にリクエストした曲をリクエストすることが増えました。でも、ま、いい曲は何度聴いてもよし、ということで、この曲もまたリクエストしてしまいましょう。▼今回、この曲をリクエストしようと思ったきっかけは、つい先日、この『ブレードランナー』の「ファイナル・カット版」を劇場で観たことにあります。実をいいますと、私はこの作品が好きなのですが、これまで大きなスクリーンで観たことがありませんでした。もちろんビデオなどでは何度も観ていますけれど、やはり、大きなスクリーンと迫力あるサウンドで観ますと、迫力が全然違いますね。そういうわけで、久しぶりに『エンド・タイトル』が聴きたくなってしまいました。もしよかったら、番組でかけてやってください。

2003/03/27 特異なアーティスト・ヘンリー・ダーガー

秋は「美術の秋」ともいわれ、数多くの展覧会が開かれる季節に当たりますが、春も「美術の春」とでもいいたくなるほど展覧会が開かれます。暖かくなることで人々が外を出歩くようになり、美術館にも足を運ぶようになるせいかもしれません。

日本国内の各主要美術団体も展覧会の時期を迎え、私は昨日から東京都美術館で始まった団体展の一つ「第79回・白日展」(東京展3月26日~4月4日)(「白日会」)に出かけてきました。

この団体の特徴は写実性にあり、写真と見紛うほど精緻に描かれた作品が所狭しと展示されています。それらの作品は近づいて視ても絵筆の跡が感じられないほど丁寧に絵具が塗られています。

それらの作家は、技術的にはほとんど完成の域にまで達しているものと思われます。が、その技術を持って何を表現するべきかという最大の問題に直面しているように感じられました。

今日の朝日新聞文化面には、そんな彼らとは対極に位置する一人のアーティストを紹介する記事が載っています。1973年に81歳で世を去ったヘンリー・ダーガー(Henry Darger/1892~1973)というアーティストです。

2003/03/23 ケン・ジョセフの衝撃リポート

イラクへの攻撃が始まってからというもの、“情”に流された「反戦=反米」のうねりは日増しに大きくなっているようです。

この動きは、著名人へも反戦意識の高まりとなって表れているようで、今日の日経新聞には女性歌手の宇多田ヒカルさんと矢井田瞳さんの例が書かれており、それによれば、それぞれの自サイト内で彼女たちは以下のように反戦を訴えているそうです。

正しい戦争なんて無い。本当にこの戦争が必要で正義の行為だと、思っている人達がいる。それが私には信じられない。(宇多田ヒカル)

誰かに愛されているはずの人が、誰かの愛する人の血を流すのは紛れも無い事実だろう? 戦争反対。

2003/02/22 フセイン帝国の恐怖

またしてもイラク情勢について書こうと思いますが、今や反米感情を有する一部マスメディアが主導する形で全世界に「反戦=反米=イラク擁護」の嵐が吹き荒れていますが、その張本人といいますか“張本国”のイラクについて報じる新聞、テレビはそれほど多くありません。

実際のところイラクとはどんな国で、その国を支配しているサッダーム・フセインとはどんな人物なのか、少なくとも私は、知識を持ち合わせていません。そんなところに実にタイムリーに、今日の地方紙には1ページを費やしてフセインとイラクについて解説した記事が特集されています。ですので、そこから拾い読みしながらイラクの現状の一端を確認していこうと思います。

まずサッダーム・フセインとはどんな人物で、どのようにして権力を手に入れていったのかということですが、フセインが伝記作家に語ったことが確かだとすれば(こうした場合、事実が誇張されるのが常ではありますが)、彼は1937年4月、イラクの首都バグダードの北約160キロにあるティクリート近郊のアルアウジャという村で生まれたそうです。

FLEANCE(サード・イヤー・バンド)

リクエストカード(140)

「Tで始まるアルファベット・リクエスト」コーナー宛てです。やはり思いついた時にリクエストしておくべきですね。ほかの候補にトッド・ラングレンを挙げておきましたが、12日の放送で先を越されてしまいました。私は別の曲で狙っていました。▼このサード・イヤー・バンドですが、私はリクエスト曲が収録されたアルバムともう1枚持っているだけで、特別このバンドに詳しいわけではありません。購入したのは1992年10月21日。▼このアルバムは、シェークスピア原作の『マクベス』ロマン・ポランスキーが監督して映画化した作品のサウンド・トラック盤的性格を持つものです。私はこの曲を遥か昔に「FM夕べの広場」(サンセット・パークの前身)にリクエストしたことがあり、パーソナリティをされていた中村充さんに、いたく気に入られた記憶があります。その日にかかった曲のベスト・ワンにしてもらったかな?

THE SKY IS FALLING(ルイス・フューレイ)

リクエストカード(139)

11月のお題リクエスト「空のつく曲」宛てということでお願いしようと思います。▼「SKY」のつく曲はいくつか思いつきましたが、結局この1曲に落ちつきました。問題はこの曲がNHKの資料室にあるかどうかです。以前から彼の別の曲を何度かリクエストしていますが、未だにかけてもらったことがないからです。果たして今回、晴れて採用になりますかどうか。▼「空にまつわる思い出」? 別にないです。これでは身も蓋もないですか(^ω^)? 今思い出したのは、15年前の11月の今頃に見た抜けるような青空です。母の葬儀が行われた日のことです。母がこの世を去った日の夜は滝のような雨が降り、その中を母の遺体が病院から戻りました。それと対照的な青空。その空に、母の遺体を焼く煙が立ち上っていきました。何かの瞬間に、ふと思い出す光景です。ちょっと暗い話になってしまいますたf(^_^)

ねこの森には帰れない(谷山浩子)

リクエストカード(138)

最近は「しりとりリクエスト」コーナー宛てへ結果的に集中しています。これで3週連続。今回は「ネ」で始まる回へのリクエストです。 ▼以前、番組へのお便りに、三須さんは「猫派? 犬派?」というのがあり、三須さんは「どちらも好きですが、どちらかといわれたら犬」というように答えていました。私が同じ質問をされたら、「猫派」と答えるハズです。私は犬も好きですが、やっぱり猫が好きです。猫なら抱けますしね(=^ω^=) これを書きながら考えたのは、犬派にはアウトドア派、猫派にはインドア派の人が多いのかな? ということ。右の写真に写っているのは私の愛猫です。飼い始めて約3カ月。最近は毎日のように、スーパーボール遊び(廊下で転がす)を私に催促します。

夜明けのうた(坂本九)

リクエストカード(137)

「ヨ」から始まるしりとりリクエストコーナー宛てということでお願いします。▼まず「ヨ」で思いついたのは、ちあきなおみの『夜へ急ぐ人』と『夜明けのスキャット』でした。が、いずれも以前リクエストしてあるため今回は見送ることにします。▼次に思いついたのがこの曲ですが、「サンセット・パーク」でかかり、「いい曲だなぁ」とPCで録音した曲を残しておいたのでした。▼この曲は1964年岸洋子さんの歌でヒットしたため、もしかしたら岸さんの持ち歌としてリクエストがあるかもしれません(※その時は同じ曲ということで私のリクエストもそちらに加えてください
m(_ _)m)。元々はその前年、(坂本)九さんが主演したドラマの主題歌として作られ、九さん自身が歌ったようです。作詞は岩谷時子、作曲はいずみたく。歌謡曲の黄金時代を飾る名曲といえそうです。

ワインレッドの心(安全地帯)

リクエストカード(136)

「ワ」から始まる「しりとりリクエスト」宛てということでお願いします。▼今回の曲は偶然たどり着きました。録画してあった8月29日放送のNHKの歌番組「SONGS」を今日(28日)になって観たのです。その回は玉置浩二さんがお客様で、当然の如く、安全地帯としてのデビュー曲(?)を今の玉置さんがソロで歌ったのでした。▼そのコーナーで、玉置さんがこんなことをインタビューで答えていました。「ませてる男(←自分のこと)だね。こんな歌、歌ってんのね。24で」。24歳でこの歌を吹き込んだ玉置さんも今年49歳になられるそうです。「やっとワインレッドとか歌っても似合う歳になった」とも語っていました。▼さすがお年ですね。髪の毛が白髪です。て、もしかしなくても、染めているんですよね(^m^) ついでながら、今回のリクエストのため、楽曲をダウンロードで買いました。