ワインレッドの心(安全地帯)

リクエストカード(136)

「ワ」から始まる「しりとりリクエスト」宛てということでお願いします。▼今回の曲は偶然たどり着きました。録画してあった8月29日放送のNHKの歌番組「SONGS」を今日(28日)になって観たのです。その回は玉置浩二さんがお客様で、当然の如く、安全地帯としてのデビュー曲(?)を今の玉置さんがソロで歌ったのでした。▼そのコーナーで、玉置さんがこんなことをインタビューで答えていました。「ませてる男(←自分のこと)だね。こんな歌、歌ってんのね。24で」。24歳でこの歌を吹き込んだ玉置さんも今年49歳になられるそうです。「やっとワインレッドとか歌っても似合う歳になった」とも語っていました。▼さすがお年ですね。髪の毛が白髪です。て、もしかしなくても、染めているんですよね(^m^) ついでながら、今回のリクエストのため、楽曲をダウンロードで買いました。

気になる投稿はありますか?

  • 熊澤被告の真の殺害動機は何か熊澤被告の真の殺害動機は何か 11日、東京地方裁判所で、ある殺人事件に関する裁判員裁判の初公判が始まりました。 被告として出廷したのは、元農林水産事務次官の熊澤英昭被告(76)です。この名前を出しただけで、どんな事件の被告かすぐに思い当るでしょう。 今年6月1日の午後、都内の自宅で、実の息子を刃物で数十カ所刺して殺した事件です(今日、デジタル朝日にあった記事で、傷の数が36カ所以上あったこと […]
  • クロッキー 2022.12.6クロッキー 2022.12.6
  • I’ve been hearing strange noises from my attic…I’ve been hearing strange noises from my attic… https://vimeo.com/409999884
  • チャップリンからの贈りものチャップリンからの贈りもの このところは、レコーダーに録画したままになっていた、米国の古い映画を見ていますが、チャールズ・チャップリン(1889~1977)の作品が続いています。 https://indy-muti.com/35084/ 今回紹介する作品で、私のレコーダーに残っているチャップリンの作品はなくなります。1952年10月16日に、米国より7日早く、チャップリンの祖国、英国で […]
  • クロッキー 2022.5.7クロッキー 2022.5.7