あなたは、ネットの動画共有サイトYouTubeの動画を見ることが多いですか? 私はわりとよく見るほうだと思います。
ただ、最近はマンネリ化した動画が増えているように感じます。だから、見たい動画がなかなか見つからない状況になりつつあります。
YouTubeの動画をわりと見る人がいたとして、日本の配信者以外の動画を見る比率はどのくらいでしょうか。私は海外の配信者の動画もよく見ます。
専門的な動画が海外の配信者の動画に多いからです。
たとえば、映画の「ビスタビジョン」についても、日本の配信者でこれを専門的に詳しく解説する動画を私は知りません。
YouTubeも技術を日に日に進歩させ、海外の配信者の動画であっても、少し前であれば、日本語に翻訳された字幕を表示させ、内容を理解していました。
それが今は、「オートダビング」へと進化を遂げつつあります。