日: 2019年8月23日
思い込みで息子を惨殺した熊澤英昭を称賛する神経を疑う
ここ最近の日本は、本当に民主国家なのか疑問に感じることが増えました。
安倍晋三首相周辺で刑事事件に相当する事象が起きても、警察、検察は首相の顔色を見て働かず、野放し状態です。それが問題だと市民が訴え、やっとのことで裁判を起こしても、司法は「違法性なし」として問うべき罪を問うことを放棄します。
でたらめさが目に余ります。が、一応は独裁国家ではないため、「ひょっとしたら将来重大事件を起こすかもしれない」と一方的に決めつけ、裁判もせずに死刑にするようなことはしません。
そんなあり得ないことが、今年の6月初めに起きたことはまだ記憶されているでしょう。
農林水産省の事務次官を務めた経歴を持つ熊澤英昭(以下「英昭」)による息子・英一郎氏(以下「英一郎」氏)の“私刑”事件です。
