YouTubeがユーザーをブロック

私は今朝からネットの動画共有サイトYouTubeが利用できなくなりました。昨夕、PCの電源を落とすまでは、YouTubeを利用して動画を見ることができました。

YouTubeが登場したことで、今は、ネットを介して動画を見る人が飛躍的に増えたでしょう。私も、昔から映像が好きなこともあり、YouTubeは毎日利用してきました。

私はYouTubeの動画を見るだけでなく、自分のチャンネルを作り、自分が作った動画を配信することもしました。

私がYouTubeに自分のチャンネルを作ったのは2008年7月21日です。当時はまだ、今ほどYouTubeの影響力は強くなかったような記憶があります。

YouTubeで動画を配信する人をYouTuberというようになるのは、もっとあとのことです。その登場を促したのは、YouTubeが動画配信者の収益化を実現してからです。

本来は、映像が好きな個人が、自分の趣味の延長で動画をネットで公開して楽しむ程度の場所だったものが、収益化が始まったことで、悪い意味での「金儲け」目当てで配信をする人が増えました。

たとえば、カメラ分野の動画は、それぞれの配信者が撮った写真や動画の作品を見せてくれることは少ないです。代わりに彼らが見せるものの多くは、新しく発売されたカメラやレンズ、撮影機材の説明です。

それでは、テレビショッピングの真似ごとをしているのと変わりないのではありませんか?

そんなことを延々と続けても、肝心の作品作りにはつながらないのでは、といち視聴者ではありますが、心配になります。

収益化の基になるのは、民放のテレビ番組と同じで、動画につけられる広告です。広告を依頼する企業からYouTubeにスポンサー料金が入り、その一部を、一定の条件を満たしたYouTuberに還元する形となっています。

私は、YouTubeのチャンネルで自分の動画を公開しましたが、収益化の条件を満たさないため、自分が動画を公開することで収益を得たことは一度もありません。

収益の基となるのが広告ですが、私はこれまで、YouTubeで広告を表示させたことは一度もありません。それは、PCもタブレットPCも共通です。

今は、PCもタブレットPCも、Braveというウェブブラウザを利用しています。本ブラウザを使うことで、ネット上の広告をすべて除去してくれます。YouTubeの動画につく広告も表示されません。

今月も今日で終わりですが、月末からある変化がありました。PCのBraveでYouTubeにアクセスし、動画を再生させようとすると、広告ブロッカーで広告を表示させないことを理由に、動画の再生を拒否されるようになりました。

私の環境では、タブレットPCであれば、今までと同じように、広告なしでYouTube動画が再生できます。

私のPC環境では、普段は使わないGoogle Chromeを使うとYouTube動画が広告なしに再生できました。それが今朝からは、Chromeであっても動画を再生させようとすると次の画面が表示され、再生することができなくなりました。

広告ブロッカーはYouTubeの利用規約違反とする画像

私は広告付きのYouTube動画を見るつもりはありません。また、YouTube Premiumの有料会員になるのも御免です。PCでこれまでどおりYouTube動画が見られないのであれば、見なければいいだけの話です。

私は昨年7月、自分のYouTubeチャンネルで公開していた自分の動画をすべて引き上げました。チャンネルは維持していますが、今のところ、新たな動画をYouTubeで公開するつもりはありません。

理由は、YouTube及びYouTubeの親会社であるGoogle(アルファベット)に嫌悪しているからです。

2020年に新コロ騒動が始まりました。この騒動が始まってどれくらい経った頃でしたか、YouTubeが言論統制を始めました。同じ時期、YouTube以外のビッグテックが、同じような対応を始めています。

新コロ騒動のおかしさを動画にしてYouTubeに上げると、はじめは、その動画で述べていることが正しくないと勝手に判断し、正しい情報を提供するとする厚生労働省のサイトの専門ページへ誘導するリンクが張られるようになりました。

私はYouTubeで新コロ騒動関連の動画はひとつも作っていなかったので、私への直接の影響はありませんでした。しかし、新コロ騒動はおかしなことばかりだと考えていたので、YouTubeの言論統制には腹が立ちました。

この統制は強まり、やがて、新コロ騒動を疑うような動画をあげると、削除されるようになりました。削除のタイミングも早まり、アップロードした瞬間に削除された、という話を聞くようになりました。

危険を冒して動画を上げる配信者が、警告を受けてもなお動画を上げたりすると、チャンネルのアカウントが凍結されるようになりました。

新コロ騒動と、そのあとに登場した新コロウイルスのために作られたことにされているワクチン(似非ワクチン)の接種を推進する側にYouTubeがついているのは明らかです。

似非ワクチンを接種した人の1000人に1人、あるいは、800人に1人の割合で亡くなっているデータがあるとする説があります。

YouTubeは、動画配信者の利益を守るために今回の措置に出たと意思表示していますが、似非ワクチンで大変な数の人の命を奪うことに協力していることについては、どんな意思を示せるのですか?

亡くならなかった人でも、おそらくはその十倍の人が、重篤な障害を似非ワクチンの接種によって受けています。この事態を招くことに協力したYouTubeを運営するGoogleは、すぐさま会社をたたみ、社が持つ全財産を全世界の似非ワクチン被害者に提供すべきです。

動画の広告収入云々をいっている場合ではありません。まだ自覚されていないようなのではっきり書きます。

貴社は、似非ワクチンを使った人類史上かつてない大量虐殺を推進ために資金を提供する世界有数のスポンサーです。

それに加え、既に書いたように、言論統制によって、誤った認識を人々に植え付けることをしています。嘘を蔓延させないとして、逆に嘘を蔓延させています。

貴社こそ、言論統制の対象です。呑気に通常業務を続けるなどもてのほかです。

動画の広告にしても、配信者の利益を守るとしつつ、広告収入の九割近くはYouTubeが得ているのでしょう。配信者に回るのはせいぜい、一割か二割程度でしょう。

「Googleが儲からなくなるから広告ブロッカーは使うな」といったらどうですか?

この世のためにも、私は、世の害悪に資金提供するGoogleが一日も早く消滅することを願っています。

YouTubeをPCで広告なしに見られないのであれば、本日を限りに見ることを止めます。YouTubeを見なくても、日常生活に支障はありません。

私の環境では、タブレットPCであれば、広告なしでYouTubeが今のところは見られます。こちらも広告なしで見られなくなったら見ないだけのことです。

今後、ネットで動画を楽しみたい場合は、YouTubeよりも良質な動画が多いViomeoをこれまで以上利用することにします。Vimeoには、元々動画に広告はついていません。

どちらの配信者のほうが、動画作りに純粋であるかはいうまでもないでしょう。

気になる投稿はありますか?

  • 消したいものはありますか?消したいものはありますか? 本日の早朝、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに動画を一本投稿しました。 今回の動画は、ショート動画です。 私はどんなことでもそうですが、思いつきで何かをしてしまいます。今回のショート動画も、昨日午後、それを作ってみようと思いつき、作りました。 きっかけは、過去の動画を確認したことです。私は昔から映像好きということもあり、本来はスチルを […]
  • 丸四日ぶりぐらいでネットに接続できました丸四日ぶりぐらいでネットに接続できました 本日は2月14日、バレンタインデーです。今の時刻は正午頃です。ということで、丸四日ほど使えなかったインターネットが使えるようになりました。 この土曜日(10日)から三連休の人が多かったでしょう。私は休日とは関係ない生活ですので、三連休といってもいつもと変わりません。 そんな私ではありますが、この連休を待っていたかのように、三連休初日の10日夕方に、ネットが突然使 […]
  • カメラは道具 あとは使い方次第カメラは道具 あとは使い方次第 どんなことも人それぞれです。それが大前提です。それを踏まえた上で本投稿を書いていきます。 誰でも、自分の持ち物は大切に扱うでしょう。しかし、その扱い方が、人それぞれで違います。 今はこんな人はいない、あるいはいる、かもしれませんが、自分の車を大切にしているからといって、乗り込むときに靴を脱ぎ、車内専用の履物に履き替える人はいるでしょうか? 私の子供の頃に、 […]
  • アニメに必要なのは動きの遊びアニメに必要なのは動きの遊び 私には想像力というものがありません。ですから、夢物語のようなものは描けません。 そんな私が今ハマっているのがストップモーション・アニメーションです。これを作るにしても、想像力があれば、奇想天外なアニメーションができるでしょう。 しかし、今も書いた通り、私にはそれがないため、いくら作っても中途半端なものにしかなりません。 それを自覚した上で、本日もまた、スト […]
  • 瓢箪から駒を感じさせたある物瓢箪から駒を感じさせたある物 「瓢箪から駒」という諺があります。あなたにはそんな経験がありますか? 私は昨日(27日)経験したばかりです。 きっかけは、このところ興味を持っているストップモーション・アニメーションです。 私はこれに興味を持ち、それが手軽に作れるStop Motion Studio […]