アニメに必要なのは動きの遊び

私には想像力というものがありません。ですから、夢物語のようなものは描けません。

そんな私が今ハマっているのがストップモーション・アニメーションです。これを作るにしても、想像力があれば、奇想天外なアニメーションができるでしょう。

しかし、今も書いた通り、私にはそれがないため、いくら作っても中途半端なものにしかなりません。

それを自覚した上で、本日もまた、ストップモーション・アニメーションを使ったショート動画を、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに上げました。

今回はまた、この種のアニメーションを作るのに特化したアプリ、Stop Motion Studio Proを使いました。

たとえば、キヤノンのデジタル一眼れるカメラのEOS 30Dを使ってアニメーションを作ろうとすると、カメラを三脚に固定したりして、どうしても、「大がかり」になってしまいます。

その点、Stop Motion Studio Proであれば、私の場合はタブレットPCに入れてありますが、それを固定するスタンドに据えることで、テーブルの上に置いて撮影できます。

「テーブルアニメ」といったいい方があるかどうかわかりませんが、そんな手軽さでアニメの世界に触れることができます。

あとは何を撮るかです。これが、私の場合は冒頭で書いたように、想像力を欠くため、想像の幅は広がりません。

結局のところ、身の周りにある物を眺め、画面に収まって動かせるものを選ぶしかなくなります。

今回は、私が毎日使っている整髪料の缶を動かしてみました。

私が使う整髪料について簡単に書いておきます。

いろいろなものを試し、今の整髪料に落ち着きました。GATSBYの「スタイリンググリース アッパータイト」という商品です。今のところ、他の整髪料に乗り換えるつもりはありません。

使いかけの私のスタイリング・グリース

整髪料の缶を使うにしても、どのように動かしたらいいか、いいアイデアが浮かびません。結局のところ、動画にしたような動きしかつけることができませんでした。

アニメーションの動きでいえば、日本とアメリカ、狭義には、往年のディズニーアニメでは大きく異なります。

今のディズニーアニメは、昔ながらのセル画を使わないアニメになっています。今のディズニーアニメは見ないので単純には比較できませんが、私は往年のディズニーアニメが好きです。

本日の豆異見
今のディズニーは、それまで白人だけした主人公にしたなかったことへの「反省」か、たとえば黒人を主人公にしたりします。多人種にも寛容であることを示すためかもしれませんが、あからさま過ぎるように思います。こんなにあからさまなのは、内面ではいまも白人優先的考えを持つことの裏返しだろうと見ています。

日本とディズニーアニメの違いは、「動きに遊び」があるか、ないかです。

すべてとはいいませんが、日本のアニメは直線的な動きをし、動きに遊びがありません。ストーリーの展開を重視し、それを成り立たせるために必要最小限の動きをつけることからそうなるのでしょう。

一方、往年のディスに―アニメは、ひとつのシーンに、どれだけ多くの動きをつけるかに苦心しています。

制作に参加する有能なアニメーターは、ひとつのシーンのために、動きのアイデアをいくつも提案し、それらを盛り込んで、より面白い動きをつけていったそうです。

How To Draw Pinocchio | Quick Draw | Disney LIVE

たとえば、枝の上に乗っていたキャラクターが、枝が折れて下に落下するシーンを、日本とディズニーアニメはまったく違った表現にするでしょう。

ディズニーアニメは、枝が折れ始め、それに気がつき、それを防ぎ、諦め、落下しそうになり、一旦は助かり、最後は落下し、観念したキャラクターが十字を切るといったような描き方にします。

この続きの動きを作ることもできるでしょう。落下したと思ったら、途中の枝に服が引っかかって助かったものの、やっぱりその枝も折れる、といったように。

アニメーションの神髄は、ストーリーにあるのではなく、動きそのものにあるといえましょう。

このような動きそのものの面白さが日本のアニメには欠けています。

手塚治虫19281989)の『ジャンピング』は、動きの面白さを手塚なりに追及した作品といえます。手塚が本来求めたアニメーションは、こうした作品であったでしょう。

ジャンピング

個人が趣味で作るストップモーション・アニメーションにしても、そのようにして作ったら面白いものができると思います。

私はそこまで根を詰めて作る気が起こらないため、有り合わせの物で、中途半端なものを作ることに終わっています。

そんなものを見せられる人には、迷惑この上ないでしょう。

申し訳ありませんm(_ _)m

お節介

気になる投稿はありますか?

  • 消したいものはありますか?消したいものはありますか? 本日の早朝、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに動画を一本投稿しました。 今回の動画は、ショート動画です。 私はどんなことでもそうですが、思いつきで何かをしてしまいます。今回のショート動画も、昨日午後、それを作ってみようと思いつき、作りました。 きっかけは、過去の動画を確認したことです。私は昔から映像好きということもあり、本来はスチルを […]
  • フレームレートの話フレームレートの話 私はいろいろなものに、次々、熱中します。今は、ストップモーション・アニメーションに熱中しています。 ストップモーション・アニメーションを日本では「コマ撮り」ともいいます。これは映画をフィルムで作っていた頃の名残でしょう。 映画は人や物、風景が動いて見えます。しかし、1コマ1コマは静止画です。それが、連続して再生されると動いて見えます。それを撮影するのがムービーカ […]
  • 打ち上げ花火は縦動画がよく似合う?打ち上げ花火は縦動画がよく似合う? このところは思いつきで、ネットの動画共有サイトYouTube用動画を作っては自分のチャンネルに上げることに熱を上げています。 昨日は、YouTubeショート動画を作りました。作ったのは下に埋め込んだ動画です。 https://youtube.com/shorts/8bhi7GJ37Ns ショート動画としてYouTubeに認めてもらうには次の二要素が必要 […]
  • チョロQ動画を焼き直してYouTubeショート動画にチョロQ動画を焼き直してYouTubeショート動画に 本日はまた、ネットの動画共有サイトYouTube用の動画を一本作り、自分のYouTubeチャンネルに上げました。 作ったといっても、無から作ったのではなく、昔に作った動画の「焼き直し」です。 基となった動画を下に埋め込んでおきます。 この動画の基となるビデオを撮影したのは2007年4月2日です。 https://indy-muti.com/ […]
  • 昔の自分の動画を見て気がついたこと昔の自分の動画を見て気がついたこと あいかわらず、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに動画を上げることに時間を使っています。 本日は短い動画ばかりなので、今、三本目をアップロードし、これから動画の説明欄に取りかかろうという段階です。 本日はこの三本でやめようと思いますが、三本の内二本は、私の語りが入っています。 一昨年(2022年)7月末に、故あって、自分のYouTube […]