最新音声編集プラグインの凄さに驚き

昨日の本コーナーの最後に、iZotopeから登場したばかりの、実に画期的な音声編集プラグインについて書きました。”VEA”です。

VEA 音声編集を誰でも簡単

私は自分の声を収録し、それをより良い声に聴こえるような自分なりの「研究」をするため、VEAを試してみたくなり、購入しました。

この種のプラグインを使ったことがない人は、インストールされたはずのプラグインがどこにも表示されず、どのように使ったらいいか途方に暮れる人がいるかもしれません。

プラグインというのは、それに対応するソフトがなければ使えません。

私が音声編集に使うiZotopeのRX10 Standardと、動画編集に使うBlackMagic DesignDaVinci Resolve Studioの両方でVEAをプラグインとして使えます。

昨日も、私は、過去に作った動画をネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに投稿しました。

10年以上前に作った動画は、音声レベルがYouTubeの基準に合っていないなどするため、調整が必要となります。

それをするため、これまでは、該当する動画を一度RX10 Standardで読み込み、音声の音量や音質の調整をしました。これだけでも、それ相当の時間が必要です。

それが、VEAを導入して、ほとんど手間いらずなのに驚かされました。

することは、動画を編集するため読み込んだ動画で、プラグインとして働くVEAを起動し、音声を自動で調整してくるのを待つだけです。その結果出来上がったのが、昨日、自分のYouTubeチャンネルに投稿した次の動画です。

8ミリビデオ CCD V50

VEAを通すだけで、音量や音質が最適化されました。

そこで今度は、ZOOMのフィールドレコーダーF2と付属のラベリアマイクを使い、自分の声を収録した音声をVEAで加工することを試しました。

ZOOM F2と付属のラベリアマイク

F2にはデュアルADコンバータ―回路を持つ32bit float機能が搭載されています。収録時にGainの調節が必要ありません。どんな小さな音でも構いません。

そのようにして収録した音声をVEAが、音量も含めて、自動で修正してくれるか試しました。その結果わかったのは、32bit float録音した音声ファイルの場合は、音量が小さ過ぎるため、事前にある程度の音量に戻して置く必要があるようです。

もっとも、これは私の声が小さ過ぎることが原因になっていると思われます。

声の大きい人であれば、そのままで、何もしなくても、VEAが音量も含めて適正にしてくれることでしょう。私が10年以上前に作った動画で私が話している声が、音量のレベル調整をせずに最適化してくれたように。

ともあれ、RX10 StandardのLoudness Controlの[Podcast Delivery]で音量を上げました。ちなみに、[Podcast Delivery]の設定は次のようにプリセットされています。

  • True Peak[dB]:-1.0
  • Integrated[LKFS]:-16.0
  • Tolerance[LU]:0.5

音量だけを上げ、VEAを適用する前の音声ファイルを下に埋め込みます。テキストは、昨日の本コーナーの冒頭から途中までです。

自分の声を載せた新作動画(VEA適用前)

次に、同じ音声ファイルにVEAを適用したのが下の音声ファイルです。

自分の声を載せた新作動画(VEA適用後)

どうでしょう? ちょっと聴いただけで、音質が向上しているのがわかるかもしれません。これが、何の手間もかからずに得られることに満足しました。

iZotope VEA in-depth review

なんといっても驚いたのが、動画の音声編集です。

VEAをプラグインとして適用するだけで、音声が最適化されてしまいます。

今後、動画の音声で悩むことがなくなりました。

気になる投稿はありますか?

  • ADコンバータ―の違いADコンバータ―の違い 私は映像と共に録音機器にも昔から強い関心を持っています。 そのため昔から、必要もないのに、4トラックで録音できるオープンリールのオーディオレコーダーを購入したりしました。 オーディオ機器もデジタル機器が主流となった今は、ZOOMの機器で、32bit floatで録音できるフィールドレコーダーのF2と、マイクトラックレコーダーのM3 […]
  • ウグイスと+αの音ウグイスと+αの音 今年は春の訪れが遅くなりました。 甲子園球場でセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)が行われた3月末は、季節外れの冷え込みとなり、甲子園で雪の舞う日までありました。暖冬の予報で、桜の開花も早まるかと思っていましたが、春を前に季節が足踏みし、開花時期も遅れました。 4月になると、季節の歩みの遅さを取り戻すように、気温が上がってきました。季節の移り変わりは平坦ではなく […]
  • 規則正しい鳥の鳴き声規則正しい鳥の鳴き声 今日は「春分の日」。まもなく東京で桜が開花し、春本番を感じるようになります。庭から鳥たちの鳴き声が聴こえる季節となりました。 私が撮る写真は身の周りの何でもないものがほとんどです。これは、音の収録対象にも通じます。 私は映像と共に音にも興味を持ちます。持っているといっても、どこか遠くへ出かけて音を収音することはありません。庭から鳥の鳴き声が聴こえてきたりすると、 […]
  • やっぱりいい音だったイヤホンやっぱりいい音だったイヤホン 前回の本コーナーでは、別の目的でたまたま購入したイヤホンを実際に使てみたら、何の期待もしなかったイヤホンから、想像を超える良い音が聴こえてきて驚いたことを書きました。 https://indy-muti.com/49680/ その続編になります。 前回書いた中で、そのイヤホンの音が良く聴こえるのは、もしかしたら、私が使うタブレットPCのサウンド設計がそ […]
  • DaVinciのFusion使っていますか?DaVinciのFusion使っていますか? 昨年末、ふと思いついて、一年半ほど休止状態にあったネットの動画サイトYouTubeの自分のチャンネルに、また、動画を上げることを始めました。 これを始めたことで、動画編集ソフトを使う機会が増えました。 私が使うソフトはBlackMagic DesiginのDaVinci Resolve […]