規則正しい鳥の鳴き声

今日は「春分の日」。まもなく東京で桜が開花し、春本番を感じるようになります。庭から鳥たちの鳴き声が聴こえる季節となりました。

私が撮る写真は身の周りの何でもないものがほとんどです。これは、音の収録対象にも通じます。

私は映像と共に音にも興味を持ちます。持っているといっても、どこか遠くへ出かけて音を収音することはありません。庭から鳥の鳴き声が聴こえてきたりすると、それを録音したいと考えるだけです。

私が鳥や風、雨の音など、自然の音を収録するのに使うのは、ZOOMM3 MicTrakです。これを私は、M/S方式のマイクがついたフィールドレコーダーとして使っています。

ZOOM-M3-MicTrak

なんといっても画期的なのは、録音時に録音レベルを考えなくていいことです。

これについては本コーナーで何度も書いています。ZOOMのレコーダーの多くは、デュアルADコンバータ―回路を持つ32bit floatで録音できます。

これで録音しておけば、再生時の音の大きさをほぼ自由に変更できます。

今朝、庭に出ると、鳥の鳴き声が聴こえました。今年は春の訪れが早いのか、すでにウグイスの鳴き声も聴いています。コジュケイの鳴き声も聴きました。

今朝聞こえてきた鳴き声は、そのどちらでもありません。ともあれ、三脚にM3 MicTrakを据え、10分弱、裏庭の音を録音しました。私は家の中に入ったので、どのような音が収録されているかは、再生するまでわかりませんでした。

野生の鳥は注意深く、人間が傍にいることがわかれば、どこかへ行ってしまうか、鳴くのを止めてしまうことがあります。それだけら、しばらく、その場を離れていようと考えたのです。

あとで確認すると、おそらくは一羽の鳥が、その間、鳴いていました。私は鳥に詳しくないので、録れた鳥の鳴き声から、その鳥をいい当てることができません。

ともあれ、実に規則正しい間隔で鳴いています。もしかしたらですが、ヒヨドリの鳴き声かもしれません。

今朝収録した鳥の鳴き声を下に埋め込んでおきます。もしよかったら鳥の声に耳を澄ましてみてください。

規則正しい鳥の鳴き声(2024.3.20)

このところは風が強く吹くことがありました。昨日は風が収まり、今朝もほとんど感じません。

本日の豆天候
本更新を終えたあと、当地でも風が出てきました。風が吹けば、ウィンドスクリーンなしでの収録は難しいです。良いタイミングで収録できました。

そこで、マイクの部分についているスポンジ製のウィンドスクリーンを外し、マイクをむき出しにして録りました。

ステレオの角度は120度です。右のほうから鳥の鳴き声が聴こえます。

また、収録した音は、iZotopeの音声編集ソフト、RX 10 Standardで編集しています。編集といっても、Loudness controlで音量を揃え、4分程度の範囲を選んで書き出したことだけです。

Loudness controlにプリセットされているVideo Streaming Deliveryを適用しました。

甲高い鳥の鳴き声のほかに聴こえるのは、の鳴き声でしょうか?

気になる投稿はありますか?

  • ADコンバータ―の違いADコンバータ―の違い 私は映像と共に録音機器にも昔から強い関心を持っています。 そのため昔から、必要もないのに、4トラックで録音できるオープンリールのオーディオレコーダーを購入したりしました。 オーディオ機器もデジタル機器が主流となった今は、ZOOMの機器で、32bit floatで録音できるフィールドレコーダーのF2と、マイクトラックレコーダーのM3 […]
  • ウグイスと+αの音ウグイスと+αの音 今年は春の訪れが遅くなりました。 甲子園球場でセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)が行われた3月末は、季節外れの冷え込みとなり、甲子園で雪の舞う日までありました。暖冬の予報で、桜の開花も早まるかと思っていましたが、春を前に季節が足踏みし、開花時期も遅れました。 4月になると、季節の歩みの遅さを取り戻すように、気温が上がってきました。季節の移り変わりは平坦ではなく […]
  • やっぱりいい音だったイヤホンやっぱりいい音だったイヤホン 前回の本コーナーでは、別の目的でたまたま購入したイヤホンを実際に使てみたら、何の期待もしなかったイヤホンから、想像を超える良い音が聴こえてきて驚いたことを書きました。 https://indy-muti.com/49680/ その続編になります。 前回書いた中で、そのイヤホンの音が良く聴こえるのは、もしかしたら、私が使うタブレットPCのサウンド設計がそ […]
  • DaVinciのFusion使っていますか?DaVinciのFusion使っていますか? 昨年末、ふと思いついて、一年半ほど休止状態にあったネットの動画サイトYouTubeの自分のチャンネルに、また、動画を上げることを始めました。 これを始めたことで、動画編集ソフトを使う機会が増えました。 私が使うソフトはBlackMagic DesiginのDaVinci Resolve […]
  • 最新音声編集プラグインの凄さに驚き最新音声編集プラグインの凄さに驚き 昨日の本コーナーの最後に、iZotopeから登場したばかりの、実に画期的な音声編集プラグインについて書きました。”VEA”です。 iZotope VEA https://youtu.be/yFAbtc23-gQ VEA […]