2000/07/18 ワープロ

現在のようなワードプロセッサー(ワープロ)ができる以前、日本人にとってアメリカ人などが使うタイプライターは憧れの的でした。私個人にとっても憧れで、あのようにパチパチと打つことで文章を書けたら、と思ったものです。

しかし、アルファベットと違って日本語はカナや漢字が入り交じっていることもあり、容易にタイプライターを作ることはできませんでした。それだから、日本人は、欧米人のタイピングを指をくわえて見ていることしかできなかったのでした。

しかし、ワープロの登場により、長年の夢が実現しました。これで日本人も、欧米人のように、タイピングで文字を入力できるようになったのです。それでも日本語自体が複雑であることには変わりなく、アルファベットで直接打ち込むわけにはいかず、ローマ字入力かな入力したのち変換しなければなりませんが。そうではあっても、とても大きな進歩です。

文章を書くことを専門にされているプロの作家は、このワープロをどのように考えているのでしょう。見聞きするところでは、ワープロの賛成派と拒否派に分かれているようです。

作家の大江健三郎は拒否派でしょうか。

今現在はどうかわかりませんが、以前、NHKのドキュメンタリー(NHKスペシャルだったかな?)で拝見しましたが、大江は原稿用紙に鉛筆で執筆していました。しかも驚いたことに、閉ざされた書斎の奥ではなく、家族がいる居間で執筆していえるのです。意外でした。

障害のある息子で、作曲家でもある氏との父子関係も描かれた番組でした。番組のためにセッティングされた(?)のでしょうが、父子ふたりで広島の広島平和記念資料館へ行ったりしています。

その資料館を訪れた場面では、光氏が展示施設を怖がって中へ入りたがらなかったりしています。

大江の執筆の仕方の話に戻りますと、居間のソファーで鉛筆を走らせていたのが印象的でした。大江の近くで、光氏が寝そべって作曲をしていました。作家や作曲家といっても人それぞれでしょうが、大江父子のような人たちがいることに感心したのを憶えています。

ワープロを利用する作家には水上勉がいます。これは、個人的には意外でした。拒否派のイメージを勝手に持っていたからです。

水上の場合は、闘病生活の影響があったようです。

心筋梗塞で入退院を繰り返し、万年筆の筆圧にさえ耐えきれなくなってしまった、というようなことです。それでも書きたい意欲はあり、医師に勧めでPCを使った執筆を始めたのだそうです。その時点で、年齢は70歳を過ぎていました。

水上は新しく始めたことに早速楽しみを見つけたようで、次のようなことを述べています。

パソコンを打てば同音異義語の漢字がたくさん出てきて選ぶことができる。ひらがなしか読めなかった9歳の小僧時代に、般若心経を習った。漢字に振られたルビを拾って読んでいたが、世の中が広がるような喜びがあった。(パソコンで漢字に変換することも)どこか似ていて、楽しくなった

日経新聞:21世紀に架ける 作家・水上勉

水上は仕事の道具としてパソコンを使うだけでなく、顔を合わせたことのない人たちともメール交換し、交流を深めているそうです。

PCは感情を持たないメカでしかありませんが、それを介して人とつながれることに期待をかけることができ、共に生きていこうとする水上は、しなやかでありましょう。

気になる投稿はありますか?

  • 『1Q84』の個人的まとめ『1Q84』の個人的まとめ 本日の昼前、村上春樹(1949~)の長編小説『1Q84』を読み終えることが出来ました。 本作については、本コーナーで五回取り上げています。今回はそのまとめの第六弾です。 本作を本コーナーで初めて取り上げたのは今月8日です。紙の本は、BOOK1からBOOK3まであり、しかも、それぞれが前編と後篇に分かれています。合計六冊で構成されています。 それぞれのページ […]
  • 精神世界で交わって宿した生命精神世界で交わって宿した生命 ここ一週間ほど、村上春樹(1949~)が書き、2009年と2010年に発表した村上12作目の長編小説『1Q84』を読むことに長い時間をあてています。 また、その作品について、本コーナーでこれまで四度取り上げました。今回もそれを取り上げるため、第五段になります。 これまでに全体の80%を読み終わりました。私はAmazonの電子書籍版で読んでいます。電子版のページ数 […]
  • 村上作品で初めて泣いた村上作品で初めて泣いた このところは村上春樹(1949~)の長編小説『1Q84』にどっぷりと浸かった状態です。とても長い小説で、なかなか読み終わりません。 紙の本では、BOOK1からBOOK3まであり、それぞれは前編と後篇とに組まれています。全部で6冊です。私はAmazonの電子書籍版で読んでいるため、ひと続きで読める環境です。 https://indy-muti.com/51050 […]
  • 『1Q84』を実写版にするなら『1Q84』を実写版にするなら 村上春樹(1949~)の長編小説『1Q84』を読んでいます。 私は一冊にまとめられたAmazonの電子書籍版で読んでいますが、紙の本はBOOK1からBOOK3まであり、それぞれが前編と後篇に分かれています。 紙の本で本作を読もうと思ったら六冊になり、本作だけで置く場所を取りそうです。 前回の本コーナーで本作の途中経過のようなことを書きました。 ht […]
  • 村上の『1Q84』途中経過村上の『1Q84』途中経過 村上春樹(1949~)の作品を読むことに時間を割いています。 https://indy-muti.com/50993 今は、村上の12作目の長編『1Q84』を読んでいるところです。紙の本として、2009年と2010年に出版されています。私は紙の本の実物は見ていませんがBOOK1からBOOK3まであり、しかも、それぞれ前編・後篇の二冊構成になっているということ […]