CPUが熱暴走した原因

本コーナーで前回書いたことの続きです。

結果的には今夏の熱波の影響ではなかったことになると思います。それはともかく、昨日使っていてブルースクリーンが現れた原因が、PCの頭脳ともいうべきCPUであることがわかりました。

私が使うPCは、パーツを自分で選んで組んだ自作PCです。

今回のようなトラブルが起きた場合、市販のノートPCなどであると、原因を特定して、それを自分で対処するのが難しくなります。

その点、自作PCであれば、PCの中の様子はある程度把握しているため、対処が比較的楽になります。

ただ、いつも内部の様子を見ているわけでなく、たまにPCケースの蓋を開けたりして、パーツ周りに手を加えると、間違いが起きやすくなります。

今回は、CPUから発せられる熱を冷ますファンが、時間が経過したことで、CPUとの密着が薄れ、そのことでCPUが高温になって起きたものです。

CPUとファンを密着させるため、グリスを塗り直し、これでトラブルは完全に解決した、と昨日の時点では考えていました。

ところが、今朝、PCのスイッチを入れると、UEFI(従来のBIOSが進化したもの〔?〕で、設定画面の項目をPCのマウスで選択できます)の画面が現れ、そこに、”CPU FAN ERROR”と表示されました。

それでも、PCは駆動していたため、そのうちにエラーは自動で解消されるだろう、とそのまま使っていました。すると、しばらくして、PC内部から唸るような音が聞こえてきました。

そのため、PCを停止し、CPUファンの周りを確認しました。

そのことによって、CPUファンへ電源を送るコネクタが、CPUファン用ではないところに接続していたことに気がつきました。

PCのマザーボードには、様々なコネクタがあり、CPUファンのコネクタを、CHA_FANに接続してありました。これは、PCケース内の熱を外へ逃がすためのファンへ電源を供給するコネクタです。

そこにCPUファンのコネクタを接続してしまったため、CPUが十分冷えず、エラーが表示されたのでしょう。また、CPUが熱を持ち、普段より高温になっていました。

本来のCPUファン用コネクタに接続し直し、これで、今回のトラブルはすべて解決できたことになりましょう。

CPUファンの電源ケーブルをマザーボードの専用コネクタに接続

自作PCを使うからには、トラブルが発生した時も、自分で解決しなければなりません。それが無事解決できれば、自分のPCにより愛着を持ったりします。

これで、しばらくはトラブルが発生しないといいのですが、パーツには寿命もあります。それもこれも自分のPCの特徴のひとつと考え、付き合っていくことにしましょう。

気になる投稿はありますか?

  • 28ミリブーム到来前夜28ミリブーム到来前夜 私はフィルムの一眼レフカメラの時代から写真を趣味にしています。被写体は身の周りのものがほとんどなので、表現の幅は、昔から一貫して狭いです。 本コーナーで何度も書くように、フィルムの一眼レフカメラを使った時代、私が好んで使ったのは焦点距離が50ミリのレンズです。 その時代、ズームレンズは一般的でなく、焦点距離が単一の単焦点レンズが使われました。 その中で私が […]
  • 被写界深度を意識していますか?被写界深度を意識していますか? メインカメラとしてキヤノンのミラーレス一眼カメラ、EOS RPを使い始めて二週間です。 ただ、最初の一週間は、RFマウントのレンズがなく、マウントアダプタを介して、フィルム一眼レフカメラ時代のレンズを使ったため、RPが持つ機能の数分の一程度しか実感できない使い方でした。 ですので、RFマウント用レンズとして購入したRF28mm F2.8 […]
  • EOS RPで動画を手軽で軽量にEOS RPで動画を手軽で軽量に 私が使うメインカメラをソニーのミラーレス一眼カメラのα7 IIから、キヤノンのEOS RPへ変更して二週間目の途中です。 Canon EOS RPにRF28mm F2.8 […]
  • 青空をどこまでも青く青空をどこまでも青く 関東甲信は昨日(18日)梅雨明けした模様と発表がありました。平年より1日、昨年より4日早い梅雨明けです。 今年の関東甲信の梅雨の期間は、もしかしたら、歴史的に見ても短かったのではないでしょうか。梅雨入りしたのは6月21日ですが、これは平年より14日、昨年より13日遅い梅雨入りです。 なんでも、過去三番目に遅い梅雨入りになるようです。 加えて、梅雨の期間中の […]
  • 趣味でミラーレス動画を撮るなら趣味でミラーレス動画を撮るなら 私がメインで使うカメラとしてキヤノンのミラーレス一眼カメラ、EOS RPに乗り換えて十日が過ぎました。 前回までの更新で書いたように、小型で軽量のRPに、RFマウント用レンズとしては最も小型で軽量のRF28mm F2.8 STMをつけたコンビが気に入っています。 Canon EOS RPにRF28mm F2.8 […]