気になる音が鳴り、そして、鳴らなくなった

意味のわからないことに悩まされることがあります。

一週間ほど前、あるいは半月ほど前でしたでしょうか。いきなり、ピッという電子音がしました。何からその音がしたのかわかりません。

私がまず疑ったのはPCです。

私が使うPCは、自分でパーツを揃えて組み上げた、いわゆる自作PCです。このようなPCを使い始めたのは2003年6月です。

自作PCが一年半で壊れました。

以来、そのときどきに応じてパーツを入れ替えて使っています。私は一貫してWindowsOSを使っていますが、あと2年でWindows 11に乗り換えなければならないらしく、そろそろ、それを使えるパーツに入れ替える必要に迫られています。ただ、億劫なので、今のところは何もする気がありません。

ともあれ、いきなり鳴った電子音は、PCのスイッチを入れてPCが立ち上がる前になる音(ビープ音)のように聴こえたため、まずは、PCのメモリを疑いました。

ビープ音(PCの警告音) AWARD BIOS

ちなみ、自作PCでPCが起動しないときは、多くの場合、メモリがしっかり挿さっていないことが原因だったりします。

そこで、PCの蓋を開け、メモリがちゃんと挿されているか確認しました。メモリが勝手に外れることは考えられません。それでも、一応は確認したのです。

結局、メモリに異常はありませんでした。

その後も、時折電子音がすることが続きました。いつ鳴るかわからず、音が続けて何度もすることがありました。

PC以外で音がしそうなものは、固定電話ぐらいですが、そこから音がすることは確認できませんでした。

無視していられればいいのですが、いきなり音がするため、そのたびに、どこからするのだろうと余計な考えをさせられてしまいます。

この”珍現象”は、数日前を境にピタリとなくなりました。

そのきっかけは、義兄が使うノートPCがWi-Fiにつながらなくなったことです。

義兄に訊いても、突然つながらなくなり、その理由はわからないといいます。

私は、大元のルータから部屋まで有線を引き、自分専用のルータを使っています。このルータにはWi-Fi機能が搭載され、タブレットPCやAmazonの電子書籍をダウンロードすることなどに利用しています。

義兄は、大元のルータにはWi-Fi機能がないため、WiFi機能が搭載された子機のルータから発せられる信号を、中継器を介してノートPCに送っています。

義兄のノートPCのWi-Fiがなぜ急に接続できなくなったのかはわかりません。もう一度、中継器に接続するためのパスワードを入れ直し、数分待つと、元通り使えるようになりました。

以来、義兄のPCがWiFiにつながらなくなることは起きていません。

それが、数日前のことです。

不思議なことに、といいますか、あるいはそれが関係していた(?)からか、私の部屋で繰り返し起きていた電子音が鳴る現象がピタリと止まりました。

本日は、たったこれだけのことを書いてみました。

原因はどうあれ、気になっていた音がしなくなり、気分がスッキリしました。

日本で初めての地下鉄は車両をどうやって地下に入れたのだろう? という疑問を得意のネタにした春日 三球 ・ 照代という夫婦(めおと)漫才のコンビがいました。

私に起きたことも、考えればいろいろ考えられますが、夜に考えたら眠れなくなりそう(?)ですので、鳴らなくなったのを幸いに、考えることはやめましょう。

気になる投稿はありますか?

  • ウグイスと+αの音ウグイスと+αの音 今年は春の訪れが遅くなりました。 甲子園球場でセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)が行われた3月末は、季節外れの冷え込みとなり、甲子園で雪の舞う日までありました。暖冬の予報で、桜の開花も早まるかと思っていましたが、春を前に季節が足踏みし、開花時期も遅れました。 4月になると、季節の歩みの遅さを取り戻すように、気温が上がってきました。季節の移り変わりは平坦ではなく […]
  • 規則正しい鳥の鳴き声規則正しい鳥の鳴き声 今日は「春分の日」。まもなく東京で桜が開花し、春本番を感じるようになります。庭から鳥たちの鳴き声が聴こえる季節となりました。 私が撮る写真は身の周りの何でもないものがほとんどです。これは、音の収録対象にも通じます。 私は映像と共に音にも興味を持ちます。持っているといっても、どこか遠くへ出かけて音を収音することはありません。庭から鳥の鳴き声が聴こえてきたりすると、 […]
  • 消したいものはありますか?消したいものはありますか? 本日の早朝、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに動画を一本投稿しました。 今回の動画は、ショート動画です。 私はどんなことでもそうですが、思いつきで何かをしてしまいます。今回のショート動画も、昨日午後、それを作ってみようと思いつき、作りました。 きっかけは、過去の動画を確認したことです。私は昔から映像好きということもあり、本来はスチルを […]
  • 強い粘性の触感を味わう愉しみ強い粘性の触感を味わう愉しみ 昨日は、油絵具と接する時間を持ちました。どんなことでも、それに接する機会を多くするほど、得られることが多くなります。 直近まで描いた『自画像』が出来上がってしまい、今のところは、新しい絵を描いていない状態です。それでも、絵具に接する時間を持つため、年単位で手を入れている、レンブラント(1606~1669)作品の模写もどきをしています。 レンブラントは63歳まで生 […]
  • 簡単にLog撮影する方法簡単にLog撮影する方法 私は映像に興味を持つため、一度はそれから離れても、再び戻ることを繰り返します。 ミラーレス一眼カメラを使い、Logで動画を撮ることの「研究」を今またしています。 私が使うカメラは、ソニーのα7 IIです。レンズは純正の24~240ミリの10倍ズームレンズです。 ソニーのα7 IIにFE 24-240mm F3.5-6.3 α7 […]