本サイト内にあります自己満足コーナー「ポートレイトの小箱」用にポートレイトを描く過程を動画にしましたので、そのお知らせのための更新です。
今回は、美術家の横尾忠則さんを描かせてもらっています。
描く過程を映像だけで、しかも18分以上見ていただくのは苦痛だろうということで、今回も私、インディの鞭が無駄なおしゃべりをしています。もちろん、台本も何もありませんで、ぶっつけ本番でマイクに向かってボソボソとしゃべっているだけですので、お聴き苦しいことこの上ない、と自信を持っていえます。
いってみますれば、描く行為も、動画を撮影し、それを編集して作品もどきに仕上げるという行為も、自分で楽しむためだけにしているようなものです。
ということで、その過程を動画にまとめてみましたので、もしよかったら見てやってください。
ペインティング動画 横尾忠則
気になる投稿はありますか?
★衝撃の事実:遺伝子組み換えの証拠… #1(翻訳&解説付き)
★衝撃の事実:遺伝子組み換えの証拠... #1(翻訳&解説付き)
OSが入ったデバイスを新環境で認識させるのは無理?
私はここ一週間ほど、PC周りのことに時間を費やすことが多くなっています。
私は、1999年5月にPCを使い始めました。当時は市販のPCでした。その後、自作PCに興味を持ち、2003年6月に初めてそれを組んで使い始め、今に至っています。
https://indy-muti.com/19693/
自作PCは、自分でPCのパーツを選びますから、使って […]
ドキュメンタリー映像 Died Suddenly 「突然死」
ドキュメンタリー映像 Died Suddenly 「突然死」
https://indy-muti.com/25321/
マイケル・イードン博士 「デジタルIDの危険性」
マイケル・イードン博士 「デジタルIDの危険性」
ワクチンと血栓 原因は?
新コロ騒動を正当化する政府や専門家、マスメディアは、新コロウイルスのために作られたことにされているワクチン(似非ワクチン)に関連付けることはしませんが、似非ワクチンを接種した人が突然死することが世界中で起きています。
昨日(23日)は、英国の俳優、レイ・スティーブンソン(1964~2023)が突然死したことが報じられています。
英俳優レイ・スティーブンソンさん […]