今回は、新作動画の紹介ですので、トークをするまでもない、と文章のみでの更新です(^O^)/
前回分の更新でも述べましたが、先週の木曜日(12日)、とても寒い中、私は前日に手に入れたばかりのコンデジ(=コンパクト・デジタル・カメラ)の試し撮りも兼ね、東京・上野の上野公園と不忍池周辺で主に動画の撮影をしてきました。その時の適当に撮影した映像を動画にしたものです。ですので、特別何か意味がある動画ではありません。
今回の撮影に使用したカメラにつきましては、撮影してきた翌日分に書きましたが、パナソニックの「DMC-FZ38」というコンデジです。この機種はすでに製造を終えているため、私は中古で手に入れました。
私がこのコンデジに決めたのは、電子ファインダーが搭載されているからです。18倍のズームレンズがついており、一番望遠にすると、35㎜判換算で焦点距離が【486ミリ】という超望遠になります。それを背面の液晶モニタだけで撮影するのは困難です。
今では、個人が使用するビデオカメラは、ファインダーのついていないものが主流です。そこで、昔のビデオカメラのように、ファインダーを覗き、カメラをより固定させた状態で撮影してみたいということで手に入れましたが、撮影していても結構楽しめます。
また、撮影した映像をPCで確認しますと、何か、一昔前にムービーフィルムで撮影した映像のような味わいが感じられなくもなく、結構気に入りました。今後は、このカメラで気軽に動画を撮影してみたいと思っています。