暴風の音

自然の音が感じられると、それを収録して残したくなります。

関東南部の当地は、昨日と今日二日続けて未明に物凄く強い風が吹きました。その風は、夜明け前には収まりました。

今日の未明、その風の音を収録しました。

収録に使ったのは、ZOOMM3 MicTrakです。M3は、M/S方式のマイクがついたレコーダーです。最大の特徴は、デュアルADコンバータ―が働く32bit floatで録音ができることです。

もしも普通のレコーダーにショットガンマイクのようなものを接続して、今日の未明のようなもの凄い風を収録したら、どんなウィンドスクリーンをつけても、風そのものをうまく収録するのは困難でしょう。

私ははじめ、M3に付属するスポンジのウィンドスクリーンをつけた状態で収録しました。そのあと、買って持っていた、毛で覆われたウィンドスクリーンがあることに気がつき、それに付け替えてもう一度収録しました。

ZOOM M3 MicTrakに毛のついたウィンドスクリーンを装着したところ

上の画像に写っているウィンドスクリーンは、ネットの動画共有サイトYouTubeで、音の専門家の桜風涼氏が動画で紹介していたのと同じものです。

【ZOOM M3 #MicTrak 】最適なウインドジャマーはコレだ。さらにウインドジャマーの機能や選び方を解説します。

M3は、収録時に、モノラル録音のほか、ステレオ幅を90度と120度に変更できます。今回は120度のステレオ幅で収録しました。

収録した風の音が入った録音データを、音声編集ソフトのiZotope RX10 Standardに取り込み、Gainの調節をしました。

毛のウィンドスクリーンを使っても、一カ所は強い風によって、音の大きさの波がそこだけ高くなっていました。そこで、その部分だけは、手作業でGainを他の波のレベルまで下げました。

そのあとは、全体のGainを上げ、Gainを揃えるため、Loudness Controlを使いました。

今回は、Video Striaming Deliveryを適用しました。このプリセットは、Targetの設定が次のようになります。

  • True Peak〔dB〕:-1.0
  • Integrated[LKFS]:-14.0
  • Tolerance[LU]:2.0

全部で11分間ほど収録しましたが、その中から切り出した1分46秒分の音声ファイルを下に埋め込みます。

風の音 毛のウィンドスクリーン付き(12.17)

これを聴いても、なんてことないと感じられるでしょう。しかし、これを収録して音声編集をした私としては、結構楽しめました。

自己満足には違いありませんね。

気になる投稿はありますか?

  • ADコンバータ―の違いADコンバータ―の違い 私は映像と共に録音機器にも昔から強い関心を持っています。 そのため昔から、必要もないのに、4トラックで録音できるオープンリールのオーディオレコーダーを購入したりしました。 オーディオ機器もデジタル機器が主流となった今は、ZOOMの機器で、32bit floatで録音できるフィールドレコーダーのF2と、マイクトラックレコーダーのM3 […]
  • ウグイスと+αの音ウグイスと+αの音 今年は春の訪れが遅くなりました。 甲子園球場でセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)が行われた3月末は、季節外れの冷え込みとなり、甲子園で雪の舞う日までありました。暖冬の予報で、桜の開花も早まるかと思っていましたが、春を前に季節が足踏みし、開花時期も遅れました。 4月になると、季節の歩みの遅さを取り戻すように、気温が上がってきました。季節の移り変わりは平坦ではなく […]
  • 規則正しい鳥の鳴き声規則正しい鳥の鳴き声 今日は「春分の日」。まもなく東京で桜が開花し、春本番を感じるようになります。庭から鳥たちの鳴き声が聴こえる季節となりました。 私が撮る写真は身の周りの何でもないものがほとんどです。これは、音の収録対象にも通じます。 私は映像と共に音にも興味を持ちます。持っているといっても、どこか遠くへ出かけて音を収音することはありません。庭から鳥の鳴き声が聴こえてきたりすると、 […]
  • やっぱりいい音だったイヤホンやっぱりいい音だったイヤホン 前回の本コーナーでは、別の目的でたまたま購入したイヤホンを実際に使てみたら、何の期待もしなかったイヤホンから、想像を超える良い音が聴こえてきて驚いたことを書きました。 https://indy-muti.com/49680/ その続編になります。 前回書いた中で、そのイヤホンの音が良く聴こえるのは、もしかしたら、私が使うタブレットPCのサウンド設計がそ […]
  • DaVinciのFusion使っていますか?DaVinciのFusion使っていますか? 昨年末、ふと思いついて、一年半ほど休止状態にあったネットの動画サイトYouTubeの自分のチャンネルに、また、動画を上げることを始めました。 これを始めたことで、動画編集ソフトを使う機会が増えました。 私が使うソフトはBlackMagic DesiginのDaVinci Resolve […]