意外に使える古いストロボ

前々回の本コーナーでは、カメラのエレクトロニックフラッシュ(ストロボ)について書きました。今回はその続編のような内容です。

私はフィルムの一眼レフカメラを使っていましたが、私のカメラは、ヤシカから発売されたコンタックス RTSとRTS IIです。

デジタルの一眼レフカメラに乗り換えたあと、RTSは下取りに出してしまいましたが、RTS IIは手元に残してあります。

ヤシカ・コンタックスRTSⅡボディ

これらのカメラで写真撮影を楽しんでいた頃、専用のストロボを購入しました。前々回書いたナショナル製(パナソニック ライティングデバイス株式会社)のストロボを購入する以前です。

購入したのは、”TLA20”という小型のストロボです。

ヤシカ・コンタックス用ストロボ TLA20

このストロボの機能はシンプルで、オートのほかは、マニュアルで、発光量をLoとHiの2段階で切り替えて使うだけです。発光部は本体に固定されているため、バウンス撮影をするようなこともできません。

一番の持ち味は、小型で軽量であることになりましょう。単三電池4本で発光させます。

私は物持ちがいいといいますか、何十年も前に購入したストロボですが、今も問題なく使える状態にあります。

このストロボを、今私が使うソニーのミラーレス一眼カメラのα7 IIにつけて使ったところ、思いがけず、とても使いやすいことに気がつきました。

小さくて軽いストロボのため、常につけたままでもそれほど邪魔になりません。

オートとHiの発光は、撮りたいものがカメラから離れたときに使えるでしょう。

私の主な被写体は、家で飼っている猫二匹です。今日も、窓辺で寝ているので、このストロボで撮影してみました。

レンズは24ミリから240ミリのズームレンズで、その写真を撮った時は焦点距離が39ミリでした。ISO感度はISO160で、シャッター速度は1/50秒にしてみました。レンズのF値はf/5.6です。

この設定で、猫から2メートルぐらい離れたところから、ストロボの発光量をLoで撮影すると、いい感じに撮れました。猫が寝ている奥はすりガラスになっており、明るい陽射しで真っ白に写っています。

ストロボを直接発光させたときに生じる、いかにもストロボで撮影しました、といった感じがなく、強い影もできていません。カメラの設定とストロボの発光量が、私にとっては偶然ですが、うまい具合にいきました。

同じような写真を、前々回の本コーナーで書いたナショナルのストロボで撮ろうとすると、もっと面倒である(?)かもしれません。

思いがけず、思い通り以上の写真が撮れ、いい気分になりました。

途中でも書いたように、小さくて軽いストロボのため、カメラに常につけておいても邪魔には感じません。α7 IIにもマッチしているように見えます。

というわけで、愛猫をストロボで手軽に撮れる環境を思いがけずに手に入れることができました。

気になる投稿はありますか?

  • 消したいものはありますか?消したいものはありますか? 本日の早朝、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに動画を一本投稿しました。 今回の動画は、ショート動画です。 私はどんなことでもそうですが、思いつきで何かをしてしまいます。今回のショート動画も、昨日午後、それを作ってみようと思いつき、作りました。 きっかけは、過去の動画を確認したことです。私は昔から映像好きということもあり、本来はスチルを […]
  • 強い粘性の触感を味わう愉しみ強い粘性の触感を味わう愉しみ 昨日は、油絵具と接する時間を持ちました。どんなことでも、それに接する機会を多くするほど、得られることが多くなります。 直近まで描いた『自画像』が出来上がってしまい、今のところは、新しい絵を描いていない状態です。それでも、絵具に接する時間を持つため、年単位で手を入れている、レンブラント(1606~1669)作品の模写もどきをしています。 レンブラントは63歳まで生 […]
  • 簡単にLog撮影する方法簡単にLog撮影する方法 私は映像に興味を持つため、一度はそれから離れても、再び戻ることを繰り返します。 ミラーレス一眼カメラを使い、Logで動画を撮ることの「研究」を今またしています。 私が使うカメラは、ソニーのα7 IIです。レンズは純正の24~240ミリの10倍ズームレンズです。 ソニーのα7 IIにFE 24-240mm F3.5-6.3 α7 […]
  • 8ミリ映像の魅力は永遠8ミリ映像の魅力は永遠 私は昔から映像に強い興味を持っています。そのため、その当時に普通の個人が唯一扱えた8ミリ映画を趣味にしました。 今は動画を撮る人が飛躍的に増えました。どんなカメラにも動画撮影機能が搭載されています。カメラだけでなく、スマートフォンでも動画が撮れます。 デジタルの時代になってから動画を撮り始めた人は、8ミリ映画がどんなものだったか、具体的に想像するのが難しい面があ […]
  • それぞれの母と子の絆それぞれの母と子の絆 朝日新聞には、読者から寄せられた投書を紹介する「声」というコーナーがあります。昨日、「声」で紹介されたある投書を読み、切ない気持ちになりました。 投書者は、29歳の女性会社員です。本当者者を、以後は「Kさん」と呼ばせてもらいます。 30代を目前に控え、Kさんには友人から結婚や出産の報告が増えたそうです。Kさんにも結婚を約束した人がいるようですが、結婚を諦めている […]