2000/12/26 20世紀のキャラクター総論?

今日の新聞(地方紙)に20世紀を総括する話題が載っていました。

それは、「キャラクターでたどる100年」というものです。お堅いニュースと違って、こういうのだったら取っつきやすくていいですね。個人的には、こういう話題にはつい目が行ってしまいます。

それではここで、新聞に載っているキャラクターを、登場年の古いものから順に、リストアップしてみましょうか(カッコ内は登場年。西暦)。

森下仁丹トレードマーク登場(1905)

グリコ・ゴールインマーク登場(1922)

明智小五郎登場(『D坂の殺人事件』)(1925)

のらくろ登場(漫画)(1931)

銭形平次登場(『金色の処女』)(1931)

金田一耕助登場(『本陣殺人事件』)(1946)

ラジオドラマ『君の名は』放送開始(1953)

映画『ゴジラ』公開(1954)

桃屋のり平CMスタート(1958)

ヤン坊マー坊天気予報スタート(1959)

初代サトちゃん登場(マスコット人形)(1959)

ドラえもん登場(漫画)(1969)

漫画『ベルサイユのばら』連載開始(1972)

映画『伊豆の踊子』山口百恵三浦友和共演)公開(1974)

テレビドラマ『東京ラブストーリー』放送(1991)

古畑任三郎登場(テレビドラマ)(1994)

名探偵コナン登場(漫画)(1994)

ポケモン登場(ゲーム)(1996)

以上、今日の新聞に載っているモノだけを書き出してみましたが、自分で書いて置いて何ですが、これではぜ~~~んぜん足りませんね。笑っちゃうくらい(^_^;)

私が個人的に好きな怪獣・特撮・活劇・アニメものだけに限っても、ウルトラマンウルトラセブンキャプテンウルトラオバケのQ太郎パーマン怪物くんマグマ大使快獣ブースカも、、、(て、キリないかf(^_^)?)ないでしょ? それに、インディことインディアナ・ジョーンズバットマンも、、、て、あ、このふたつは外国モノだから除外されるのかな? とにかく、あれもこれも何もかも抜け落ちています。

アッ、そうそう!

こちらは生身の人間ですが、空想上のキャラクター以上にキャラクター然としていたブルース・リーを忘れるわけにはいきません。何てったって、私の中では20世紀中“超”上位に位置するキャラクターであるかも、なのですから。

そんなわけで(←どんなわけだぁ?)、いつか(21世紀中?)、より完璧なキャラクター年表をご紹介できればいいんですけれどね。

気になる投稿はありますか?

  • ウグイスと+αの音ウグイスと+αの音 今年は春の訪れが遅くなりました。 甲子園球場でセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)が行われた3月末は、季節外れの冷え込みとなり、甲子園で雪の舞う日までありました。暖冬の予報で、桜の開花も早まるかと思っていましたが、春を前に季節が足踏みし、開花時期も遅れました。 4月になると、季節の歩みの遅さを取り戻すように、気温が上がってきました。季節の移り変わりは平坦ではなく […]
  • 女医が増えるのはいいけれど女医が増えるのはいいけれど 一週間前の朝日新聞に「入試差別発覚した女性医学生が増えた」の見出しで、今年度、医学部に入学した女性の割合が初めて四割を超えたことを伝える記事が載りました。 入試の判定に男女の差別があってはならないことです。その入学試験において、女性の受験生を一定の割合で意図的に不合格にしていたことが2018年に発覚しました。 2018年に発覚した医学部不正入試問題 こ […]
  • それぞれの母と子の絆それぞれの母と子の絆 朝日新聞には、読者から寄せられた投書を紹介する「声」というコーナーがあります。昨日、「声」で紹介されたある投書を読み、切ない気持ちになりました。 投書者は、29歳の女性会社員です。本当者者を、以後は「Kさん」と呼ばせてもらいます。 30代を目前に控え、Kさんには友人から結婚や出産の報告が増えたそうです。Kさんにも結婚を約束した人がいるようですが、結婚を諦めている […]
  • 英語の早期教育は?英語の早期教育は? 私が子供の頃から「教育ママ」と呼ばれる人たちや現象がありました。中には「教育パパ」もいたでしょうが、どういうわけか、母親が主流のイメージです。 私は、父が40歳、母が37歳の時に生まれた子供です。両親はすでにいません。また、8歳上に姉がいましたが、姉ももういません。姉との間に次姉がいたはずでしたが、死産でした。 両親は、8年ぶりに生まれたのが私で男の子だったのが […]
  • ゆっくり話すことの利点ゆっくり話すことの利点 朝日新聞の一面コラムに「折々のことば」があります。それがこの16日分で連載3000回を迎えました。 https://indy-muti.com/28492/ これをあらかじめ記念する催しのトークイベントが先月27日、大阪市北区の朝日新聞大阪本社で開催されたそうです。その模様の一部が、昨日の朝日新聞に載りました。 トークイベントで対談したのは、「折々のこ […]