乱歩のあの作品の逸話

職業作家で、新聞や雑誌に連載を持つ人は、締め切りに追われ、気の休まることがないでしょう。

それは昔の作家も同じです。

江戸川乱歩18941965)は多くの作品を残していますが、それらをすらすらと書けたわけではないのでした。

横溝正史19021981)の随筆集を読んだあと、先輩格の乱歩に興味を持ち、『江戸川乱歩 電子全集17 随筆・評論 Kindle版』を手に入れました。全部で5巻あり、全て購入しました。

昭和2年から20年に乱歩が書き残した随筆を中心として第2集から読み始めました。

新コロで重症化や後遺症?

新型コロナウイルス(COVID-19)騒動ですが、ここへ来て、庶民のこの騒動への風向きが良いほうへ変わってきているのを感じるようになりました。

それがわかるのはネットに寄せられたコメントですが、たとえばYahoo!ニュースの関連記事でも、少し前まではヒステリックに恐れる人が多かったのが、今はだいぶ落ち着き、代わって、未だに恐怖を煽るマスメディアの報道を批判するものが増えています。

私はテレビのニュースは一切見ませんが、新聞のテレビ欄で確認しますと、少し前までは新コロのニュースをメインに据え、その多くが、視聴者を怖がらせることを目的としていたように感じます。

それが今は、ニュースやワイドショーで新コロを扱うことが少なくなっているのか、新聞のテレビ欄で見出しを確認する範囲では、減少した印象です。

2007/12/18 LPレコードのデジタル化“奮戦記”

今また、新しいことに取りかかっています。

といいましても、私のやることですから、携帯音楽(+動画+その他)プレーヤーiPodに関連した趣味性の強いことでして、今日初めて、アナログのLPレコード1枚をデジタル化してiPodに取り込み、そのあと、自家製のCDに仕上げました。

この作業は昨日始め、障害をいくつか克服し、今日になってようやく形にすることができました。

私はこれまで、アナログレコードのシングル盤の曲(A面とB面ですから1枚につき2曲)は【15枚】分をPCに取り込む経験を積んでいます。ですので、LPレコードを同じようにデジタル化することは、それほど難しいことではない、と始める前は考えていました。

2006/03/29 iPodに首ったけ!

個人的に激しく「コレ、欲しいー!」と思ったモノを紹介する「こだわり専門店」(※ かつてあったコーナー)に本日、“こだわり品”をひとつ追加しました。

□ 今回追加の“こだわり品”→ iPod

今さらという感じではありますが、ホントに心の底から「欲しいー!」と思ったので追加です。

とか何とか書きながら、実のところ、私はこのiPodには、これまで全くといっていいほど関心がありませんでした。PCで音楽が楽しめるフリーソフトのiTunesは、今もそれなりに便利に使用していますが。