2002/10/12 ノーベル賞ダブル受賞

二日連続となる日本人二人のノーベル賞受賞決定のニュースは、最近停滞気味の日本に久方ぶりの明るいニュースとなりました。

お一人目は小柴昌俊さんで、カミオカンデ、スーパーカミオカンデという大がかりな実験装置を使い、ニュートリノの研究をされている東京大学名誉教授です。

門外漢の私には、「ニュートリノ」も「スーパーカミオカンデ」も名前は聞いたことがありましたが、実際にはどんなものなのかはよくわかりませんねぇf(^_^;)

そんな私からは、ノーベル賞を受賞されるような方は、子供の頃から優秀で、神童だったのではと思いきや、ご本人がおっしゃることには、むしろ出来の良くない子供だったというのですから意外です。

それはともあれ、書物に書かれていることを鵜呑みにするのではなく、何でも自分で実験して確かめてみないと納得できなかったという性格が、その後の成果につながったといえそうです。

もうお一人の田中耕一さん(43)はさらに異色の存在です。現在は島津製作所という民間の企業で現役のサラリーマン生活を送られています。

事前に受賞の話は全くなかったそうで、突然の受賞決定で、普段着ているという作業服姿のまま記者会見に望んだのが印象的でした。

今日の朝日新聞には、そんな田中さんの人となりを、夫人の裕子さん(37)のお話で特集記事にしており、興味深いです。

以下がそのお話の要点で、田中さんの人物像が見えてきます。

  • 夜は必ず7時30分に帰宅。晩酌は1日おきに缶ビール1本。
  • お風呂は短い。10分ぐらい。
  • 趣味はほとんどない。音楽もドライブの時ぐらい。
  • お見合い結婚。第一印象は優しそうな人。とても柔らかそうな感じ。
  • 新婚旅行は東京。東京タワー浅草寺へ。箱根熱海へも。楽しかった。
  • 財布は主人。私がお小遣いをもらってます。

ご自宅は会社まで私鉄で20分ほどという京都市内のマンション4階だそうで、田中さんは毎朝6時から6時半に起き、前日に近くのパン屋で買っておいたパンと、飲用ヨーグルトか豆乳で朝食を摂るそうです。ちなみに好みのパンは、チーズやソーセージがのった調理パンで、少し辛目がお好きだそうです。

なお、奥様が朝食を作らないのは手抜きからではなく、田中さん自身が「自由な時間に起きて、自由に食べるのが好き」だからだそうですので念のため。

帰宅時間にしてもそうですが、田中さんは何事もご自分のペースで進めることがお好きなようです。

面白いのは田中さんのファンション感覚で、ほとんど関心がないようで、判で押したように奥様が買った綿のズボンとシャツとで通勤されているのだとか。もちろんサラリーマンですから背広も夏、冬物をそれぞれ2、3着ずつ持っているそうですが、年数回の外回りの時以外は袖を通すこともないそうです。

10月11日に行われた記者会見では次のようなユニークなコメントも残しています。

気がかりなのは、授賞式は正装で、妻もドレスを着て、ダンスまでしないといけないそうで、勘弁して欲しいと思いました。

毎晩7時半にはこれまた判で押したように帰宅し、その後晩酌と食事を摂るそうです。食後の入浴はいわゆるカラスの行水というヤツで、10分ほどでサッと出てきてしまうとか。結婚当初は「早すぎる」とも思ったそうですが、今ではそれが当たり前で気にならなくなったようです。

就寝時間の11時までは、裕子さんはあとかたづけをし、かたや田中さんはテレビをのんびりと見て過ごすなど、一般的な人と全く変わらない日常を送っていらっしゃるようです。ちなみに見るテレビ番組ですが、関西系のお笑い番組もよく見るそうです。

ご本人曰く「小学生の頃は電車の運転士になりたかった」とのことで、東京での記者会見のために初めて「新幹線のぞみ」に乗れたことを喜んでいたそうです。

出張で、のぞみは高いので(乗れません)

田中さんのエピソードを読んでいますと、ノーベル賞という華々しい話題とは無縁のような質素な生活ぶりが浮かんできます。

ともあれ、本人も奥様も全く予想もしていなかった今回の受賞で、一躍時の人となってしまいました。

お二人のもっかの関心は、「今週末、どうやって自分たちの身を隠そうか」ということだそうです。何事においても目立ちたがりな人が多い現代にあって、何とも質素なご夫婦ではありませんか。

受賞パーティの心配はともかくも、今回の受賞おめでとうございます、といわせてもらいたいと思います。

気になる投稿はありますか?

  • 横尾忠則と怪異現象横尾忠則と怪異現象 本日最初に更新した中にも横尾忠則(1936~)が登場しました。そして、本日ふたつの更新にも横尾が登場します。 横尾は何かとエピソードの多い人です。 横尾の『老いと創造 朦朧人生相談』を、Amazonが提供するオーディオブックのAudible版で聴きました。横尾に寄せられた数々の人生相談に横尾が答えたものです。 https://indy-muti.com/ […]
  • 舟越桂の作品について舟越桂の作品について 舟越桂(1951~2024)という彫刻家を知っていますか? 舟越は、彫刻家・舟越保武(1912~2002)の次男として生まれ、父と同じ彫刻家の道を歩みました。 舟越は、今年の3月29日、肺がんで亡くなりました。享年は72です。 私がはじめて舟越を知ったのは1989年4月2日です。日付まで正確にわかるのには理由があります。 その年、NHK総合は毎週日曜 […]
  • 画家の終活問題画家の終活問題 大学生の就職活動を「就活」というようになったのはずいぶん前です。その後マスメディアは、どんなことにも「〇活」としたがるようになりました。 その一環で、いつの頃からか「就活」の変形で「終活」が使われるようになりました。私はこの手のいい方が嫌いです。ですから、自分でそのようなことを考えることはなく、そのような「活動」をすることもありません。 本コーナーで、横尾忠則( […]
  • 女の素性をいい当てる”すけこまし”女の素性をいい当てる”すけこまし” 昨日(21日)の本コーナーで、1983年に出版され、その後、絶版状態になっていた村上春樹(1949~)の初めての短編小説集『中国行きのスロウ・ボート』が今年復刻され、それをAmazonの電子書籍版で読んだことを書きました。 https://indy-muti.com/52567 短編集には短編作品が七作品収録されています。その中で今回私が取り上げたいのは、6 […]
  • 新コロ騒動では右翼も左翼も期待できない新コロ騒動では右翼も左翼も期待できない 本日のYahoo!ニュースに次の話題が上がっていました。どんなことが語られているか確認しました。 「男がルッキズムなのは当たり前」「日本の左翼がコロナで自粛要請に従っているのは意味不明だった」...“革命家”外山恒一が「はっきりさせておきたいこと」 私は外山恒一氏(1970~)を知りません。外山氏が2007年にあった東京都知事選挙に出馬したのも知りませんでし […]