気になる投稿はありますか?
作る楽しさを教えてくれる映画の一例 本ページの今月6日分の更新では、オードリー・ヘプバーン(1929~1993)がスティーヴン・スピルバーグ監督(1946~)の作品『オールウェイズ』(1989)に出演し、それがヘプバーンにとっての遺作となったことに触れました。 https://indy-muti.com/42607/ その中でも書いていますが、ヘプバーンといえば、先月27日にNHK […]
こどもの腸内環境をも破壊 こどもの腸内環境をも破壊 https://indy-muti.com/42654/
京アニ放火事件と生長の家から見える風景 昨日、ネットの動画共有サイトYouTubeで気になる動画を見ました。少し前からお勧めの動画として表示されていましたが、昨日まで見るのを先延ばししていました。 先延ばしした理由には、台風15号の影響を受け、私の家でも約55時間停電したこともあります。電気が来ないのですから、ネットで動画を見るどころではありません。 今年の7月18日、京都にある「京都アニメーション」 […]
The Last Video Store https://vimeo.com/arthurcauty/thelastvideostore
ワクチンパスポートは意味がないばかりか別の意味で危険かも? 先の大戦に負けて以降の日本は、自国で判断することができなくなりました。 新コロ騒動の今も、常に諸外国、中でも欧米の動きを見て、それに従う事しかしていません。しかもまずいことに、良いことには従わず、悪いことばかり自国に適用しようとしています。 悪い例は、新コロウイルスのために作ったことにされているワクチン接種です。日本は欧米に遅れて国民への接種を始めました。始めた […]