気になる投稿はありますか?
読み始めたら止められない綺堂の『半七』物 食べ始めたら止められないというスナック菓子のコマーシャルがありました。小説にも同じように、読み始めたらやめられないシリーズ物があります。 私が今ハマっているのは、岡本綺堂(1872~1939)が残した『半七捕物帳』シリーズです。 元来、私は時代物は苦手としていました。テレビや映画の時代劇も、見ることはほとんどありません。ですから長いこと、時代小説には縁を持たずに […]
村上の周辺雑記で疑問解消 このところは「シリーズもの」のように、村上春樹(1949~)の作品を本コーナーで取り上げています。それ以前にも、村上の作品を読んだあとに取り上げることをしていますが、今回は、3回続けて村上作品です。 いずれも、Amazonの電子書籍版で読んでいまして、今回は、米国に移り住んだときに書かれた随筆集『やがて哀しき外国語』(1994)です。 村上の長編小説は、村上作品 […]
コロナワクチンにすぐに副反応が出ない理由。遺伝子組替コロナワクチン副反応の仕組み コロナワクチンにすぐに副反応が出ない理由。遺伝子組替コロナワクチン副反応の仕組み
村上春樹のエッセイで発声トレーニング このところ、あることをして過ごすことが多くなっています。それは、前々回の本コーナーで取り上げた音声入力です。 https://indy-muti.com/19657/ 私は、PCもタブレットPCも、Google日本語入力を使っています。PCの入力には、当然のことながら、物理的なキーボードを使います。 一方、タブレットPCにも物理的キーボードを接 […]
人々の歴史を結ぶオリエント急行の旅 録画してあった番組を見ましたので、その感想を書いておきます。 先月25日午前、NHKBSプレミアムの「プレミアムカフェ」で放送された番組です。この番組枠では、過去にNHKの衛星放送で放送された番組のうち、視聴者からのリクエストが多い番組がセレクトされて再放送されます。 今回放送されたのは、「五大陸横断 […]