気になる投稿はありますか?
カメラは何を買うべき?ハンディカム・一眼レフ・スマホで3つ巴対決 https://youtu.be/kymfJ-OjBzA
2016/01/13 名が体を表さない公明党 「名は体(たい)を表す」といいます。同じことは政党の名前にもいえるでしょうか。たとえば、公明党の場合はどうでしょう。 この党ができるとき、党名に「公明」をつけたのは、「公平で、不正や隠し立てがない」党を目指したからでしょう。とすれば、公明党という党名は「名は体を表さず」といいますか、実態が名に圧倒的に劣っていることは指摘せざるを得ません。 そもそも、この党は、新 […]
【EOS R6長期レビュー】SONYから乗り換えてEOS R6約一年間仕事にプライベートにと使ってみた感想です(写真の基本性能の高さがすごい) https://youtu.be/cuvKnUUOKKY
時計じかけのオレンジ(オリジナル・サウンドトラック) 「青春モノ」で募集のパート宛てですが、都合がつかない場合はいつでも結構ですのでお願いします。▼やや難解な作品(f(^_^)?)を選んでみました。『2001年宇宙の旅』などで知られるスタンリー・キューブリック(の『時計じかけのオレンジ』(1971年)です。私が考えるに、この作品の魅力のひとつは主人公の青年・アレックス(=マルコム・マクダウェル)でしょう。瞬きもせずに彼 […]
He Spent 40 Years Alone in the Woods, and Now Scientists Love Him | Short Film Showcase https://youtu.be/L72G8TLtTCk