2011/10/27 大道芸の動画、8年目の更新

前のシリーズは、カメラで、新しく手に入れたカメラの話を10回近く続けましたが、今回は、本サイト内の「私の動画アーカイブス」(現在本コーナーはありません)で紹介してきた動画を、ネットの動画投稿サイトYouTubeのサービスを利用して紹介するように変え、ひとつの動画の変更が終わるごとにそれを告知する更新をしています。

今回はその第4弾となります。告知するだけなら、「○○の動画をYouTube版に変更しました」の一文で済ませても良いわけですが、無駄にサービス精神が旺盛といいましょうか、文字数が多い更新ほどサービスがいいように勘違いし、ダラダラと駄文を加えた更新をしてしまっているというわけです。

今回YouTube版に変更しましたのは、2003年ですから、早いもので、今からちょうど8年前の今頃に、東京の上野公園で撮影した大道芸の動画ふたつです。

2003/10/21 上野公園で大道芸に遭遇

本日は動画を2つ(1本目は前編と後編に分かれていますので、動画の本数は3)追加しました。

いずれも撮影した日と場所は同じでして、撮影日のその日(10月19日)は、昨日の本コーナーでも書きましたが、少しでも“軍資金”を得るため、PC周辺機器を売り払うために東京・秋葉原へと出かけたのでした。

ということで、一応、主な目的はそのPC周辺機器の処分にあったのですが、もう一つ、実はこの催しを見て、ビデオに収めることも念頭に置いており、あらかじめビデオ・カメラも持参していたのです。

というのも、前日となるPC周辺機器処分1日目、それと知らずに処分をしたあと、東京都美術館へ美術団体展の一つ「ニ紀展」を見に上野公園へと出向いたのでした。すると思いがけず、公園内のあちこちで大道芸が繰り広げられているではありませんか。

2016/01/30 神さま、仏さま、TextSS.netさま!

本サイトで私が便利に使っているソフトを紹介しています「オンラインソフト・リンク」のページに、本日、新たなソフトを追加しました(現在、このページはありません)。

 追加したソフト→ TextSS.net

ネットでソフトの情報と提供をしてくれていますVectorで、私がこのソフトを見つけたのは、今日です。ということは、ダウンロードして実際に使い出したのも今日ということで、まだ使い出したばかりです。しかし、あっという間に、私にはなくてはならないソフトになり、急遽、本サイトでも紹介することにしました。

サイトの手直しが一段落

本サイトは、先月9日に二度目となるドメインの変更をしました。それに伴い、サイト周辺の手直しが必要になりました。それが昨日、ようやく一段落しました。

本サイトは1999年10月17日から更新を始めました。その当時も個人が使えるサイト作成のサービスはありましたが、私は一から自分で作ることを選び、初歩を教えてくれる一冊の本で学びました。

その本は今も手元にありますが、HTMLに則ったタグの付け方から覚えていきました。今もその時に覚えたことは役に立っています。

同じ内容のドメイン変更は慎重に

本サイトの構成を見直しています。きっかけは、本サイトのメインコーナーで大昔に書いた投稿が検索結果の上位にあることを知ったからです。

今回の作業をしたことで、個人のサイトがアクセスを集める仕組みをようやく理解できたように思います。

本サイトは、6月はじめと7月になってからの2回、独自ドメインに変更しました。しかし、個人が長くサイトを続けるのであれば、はじめから独自ドメインを取得し、それを守り続けるべきです。

その逆が途中でドメインを変更することです。

一歩進んで二歩下がる私のドメインサイト

先月、自分のサイトに独自ドメインを取ったばかりですが、一月ほどで新しいドメインに変更しました。理由は、前のドメイン利用料金が高額であったことに気がついたからです。

きっかけは、この動画を見たことです。

YouTubeのトップページにあったので、どんな感じかと思ってみました。この動画配信者は、アフィリエイトサイトを運営しているのか、そのためにはドメインがいいのなどの話をしています。