気になる投稿はありますか?
オーディオインターフェースを普段使いに 一カ月以上、音の沼に浸かった状態です。沼にのまれているといっても、不快ではなく、むしろ楽しみを感じています。 今度は、コンデンサーマイクのために購入したオーディオインターフェースを、普段使いに変更してみました。 自分の声を録音するため、MXLというメーカーのV67というコンデンサーマイクを購入しました。それがいつだったか、購入した店舗の購入履歴で確認すると、20 […]
穴倉のような書斎を志向した乱歩 人それぞれで、百人いれば百通りの生き方があります。 住まいひとつとっても、同じ家に住み続ける人がいるかと思えば、次々と住む家を替える人がいます。私は自分が生まれた家に住み続け、一度も住宅環境が替わったことがありません。 人生の折り返し点はとうに過ぎていますが、この先、もしも住む家が替わることがあるとすれば、それは、可能性が極めて低い、結婚を機に新居に移ることぐら […]
ワクチン接種後 14歳の少年に体調不良 1年8か月学校に行けず 「ブレインフォグによる記憶障害で生活に支障も」 病院はたらい回し【大石が深掘り解説】 https://youtu.be/FUyhGYp83V4
2003/02/16 「新日曜美術館」有元利夫特集 今日の「新日曜美術館」(日曜美術館)(NHK教育/日曜09:00~10:00 再放送20:00~21:00)は、私が個人的に好きな画家・有元利夫を取り上げており、その放送をしっかりと見ました。 実は今回の番組放送の情報は、2月7日の産経新聞の記事で事前にキャッチしていました。で、その記事には番組で取り上げるまでのちょっとした裏話のようなことが書かれています。 普 […]
Paul Simon – Kodachrome (from The Concert in Hyde Park) https://youtu.be/P6TERVMCUhI