本当の遺族の声

気になる投稿はありますか?

  • 『東京物語』創作の工夫『東京物語』創作の工夫 前回の本コーナーは、生誕120年を記念するように、映画監督・小津安二郎の代表作が衛星放送で放送ラッシュとなっていると書き、小津の誕生日であり命日でもある今月12日に、NHK […]
  • スーパージェッター(作・編曲:山下毅雄)スーパージェッター(作・編曲:山下毅雄) 先週に引き続き、先ごろお亡くなりになられた「偉大な職業作曲家」山下毅雄(やました・たけお)さん(→ 本サイト内関連ページ)の楽曲からのリクエストです。(※選曲の東さん、こういう機会はめったにありませんので、NHKの資料室を隈なく捜してかけてやってください)▼今回のリクエスト曲は、1965年といいますから、東京オリンピックの次の年から1年間放送されたアニメー […]
  • 35mm Film Formats Explained35mm Film Formats Explained https://youtu.be/Pema-zdPF2g
  • 持ち味を殺さない顔は素敵持ち味を殺さない顔は素敵 私は新聞に載った一枚の写真を見て、思わずギョッとしました。ドギツイ化粧に見えたからです。しかし、バレエ鑑賞をよくされる方であれば、見慣れた化粧に見えるでしょう。そのようなメイクを「バレエメイク」といい、日本では長いことそのような化粧が作法のようになされてきたそうですから。 昨日の朝日新聞の文化面に「バレエメイク 作り込まぬ進化」と題された記事が載りました。記事の内容を […]
  • 2001/02/14 彫刻家・舟越 桂2001/02/14 彫刻家・舟越 桂 今日2月14日は世の中、ヴァレンタイン・デイだそうですが(←まるで他人事(^^;)、それとは全然関係のないことを書いてみたいと思います。 しかし、そう書きながら実は、最後の部分ではソレに上手く話をつなげたい、という“野望”も持っていたりするわけであり、、、果たして思惑通りに行くことやら。そんなこんなで、いざ_。 私の手元にはかなり昔に録画したビデオ・テープが結構 […]