気になる投稿はありますか?
まだ煽るマスメディアの新コロ騒動 本コーナーの9日投稿分で、私はマスメディアというものをまったく信用していないと書きました。 https://indy-muti.com/18029/ 今は、新コロ騒動の報道で、みっともないほど信用を失墜させています。 私はYahoo!メールを使っています。日々のメールは、PCにダウンロードしてメールソフトOutlook […]
なぜか上海(井上陽水) 「ナ」から始まる「しりとりリクエスト」宛て。最近はすっかり「しりとり」づいていますが、今回もどうぞよろしく(^-^)/▼それにしても何ですね(←何ですか?)。こうしたリクエストというのも、一種の習慣のようなものが必要ですね。そして繰り返された習慣は精度を増します。▼これまでは、割と思い入れのある曲がはじめにあって、その曲のしりとり文字が訪れるのをじっと待ち構え、 […]
光の色を共通言語にするカラーメーター インタビュー篇【セコニック公式動画VOL 13】 https://youtu.be/BmyHEqhQlkc
Sony ZV-E1 Review and First Look – AI Powered Vlogging Camera https://youtu.be/CKnpNy_ZnVw
村上の南ヨーロッパ見て歩き また、村上春樹(1949~)の作品について書きます。これほど村上との付き合いが長くなるとは考えてもいませんでした。Amazonの電子書籍を利用するようになったことで、出版された年代に関係なく、読みたいものが読みたいときに読めるようになり、これまでは縁の薄かった村上作品に接することが多くなったというわけです。 今回は、村上の物語世界から離れ、3年間のヨーロッパ滞在記録の […]