2010/05/26 いじめを助長する“ルーピー”になっていないか

本日も、本コーナーは思いつきの独り語り「気まぐれトーク」の形式にて更新をしています。なお、トークは前日の夜に行っています。

本日分の内容につきましては、音声ファイルでご確認下さい。で、そうされない場合は、下にトークを要約して書き起こしていますので、それをお読みになって、トークのだいたいの流れをご想像下さい。

なお、音声ファイルはmp3方式にて紹介しています。再生箇所は前後に自由に移動させることができる、と思いますので、下の書き起こしで見当をつけ、聴いてみたい部分だけを“つまみ聴き”するようなこともできます。ご自由にお楽しみ下さい(^ー^)ノ

インディの鞭の気まぐれトーク-2010.5.25

朝日新聞に見る”女尊男卑”

昨日、朝日新聞の「オピニオン&フォーラム 論の芽」というコーナーで「夏休みの短縮、必要?」という問題提起がなされています。

私は内容そのものではなく、それぞれの立場から意見を述べている3人の識者の紹介の仕方に違和感を持ちましたので、取り上げます。

意見を述べているのは以下の3人です。

工藤勇一(横浜創英中学・高校校長)

阿部彩東京都立大学教授)

一川誠千葉大学教授)

工藤氏の意見には「自分でオン 勉強スイッチ」の見出しがつけられ、以下、阿部氏のには「学校開き居場所を作って」、一川氏のには「充実感 自由な時間にこそ」の見出しがつけられています。