気になる投稿はありますか?
- 2003/03/27 特異なアーティスト・ヘンリー・ダーガー 秋は「美術の秋」ともいわれ、数多くの展覧会が開かれる季節に当たりますが、春も「美術の春」とでもいいたくなるほど展覧会が開かれます。暖かくなることで人々が外を出歩くようになり、美術館にも足を運ぶようになるせいかもしれません。 日本国内の各主要美術団体も展覧会の時期を迎え、私は昨日から東京都美術館で始まった団体展の一つ「第79回・白日展」(東京展3月26日~4月4日)(「 […]
- 遂に市民が立ち上がった‼️国が訴えられた‼️ https://youtu.be/vnY-kEvvzf0
- 人類においては病原体の伝播は確認のしようがない もう、溜息しか出てきません。新コロウイルスに振り回されている日本の対応に対してです。 本ページでは飽きるほど繰り返していますが、問題とされている病原体は未だに世界中の誰も確認した人はひとりもいません。これほど大騒ぎになったウイルスがまだ判明していないということです。 それであるのに、それに対応すると謳われた(あとで否定されましたが)ワクチン(似非ワクチン)はたち […]
- 2004/01/09 「紅白」は百年後も不滅? 昨日の産経新聞と今日の朝日新聞には期せずして、「NHK紅白歌合戦」を取り上げた批評が掲載されています。 私自身は、いつも本コーナーでも書いているように、「反紅白」の立場を採っています。別に大した理由があるわけでもありません。バラエティ番組が不得意なNHKが無理して視聴者を喜ばしている感じがして、それがどうにも受け付けにくいのです。 その昔、午後9時に番組がスター […]
- Why Shoot Film? https://youtu.be/nURYdkTFiJc