気になる投稿はありますか?
高校野球にもアスリートファーストを 私は、国の支配階級が民衆を操るために行うのであろうスポーツ・イベントには背を向けることにしています。 昨日、マスメディアは、「新語・流行語大賞」の今年の年間大賞に"ONE […]
クロッキー 2022.4.15
2023.630【ロシア】プリゴジンの反乱はプーチン体制の崩壊か?【及川幸久−BREAKING−】 https://youtu.be/eJO8tc2rEwU
時計じかけのオレンジ(オリジナル・サウンドトラック) 「青春モノ」で募集のパート宛てですが、都合がつかない場合はいつでも結構ですのでお願いします。▼やや難解な作品(f(^_^)?)を選んでみました。『2001年宇宙の旅』などで知られるスタンリー・キューブリック(の『時計じかけのオレンジ』(1971年)です。私が考えるに、この作品の魅力のひとつは主人公の青年・アレックス(=マルコム・マクダウェル)でしょう。瞬きもせずに彼 […]
クロッキー 2023.2.13