どのYouTube動画もテレビ番組より優れているわけではない

少し前まで、私は自分の声を収録することを集中的にしました。それが今週になってからは、ネットの動画共有サイトYouTubeに関することをしては、本コーナーで取り上げるようになりました。

きっかけは、先月末の31日、突然のように、YouTube動画を広告を表示させずに再生できなくなったことです。それだけ、YouTubeが広告表示義務を強めたことになります。

一度はそれは反発しました。しかし、その後、テレビ受像機(テレビ)でYouTube動画を再生させてみたらどうかと考え、実行しました。

今発日されているテレビであれば、はじめからYouTubeをテレビで見ることができるようなモデルもすくなくないのかもしれません。私が使うテレビにはそのような機能はありません。

その代わりとして、AmazonのFire TV Stickを使い、YouTube動画を見始めることを始めました。私が使うモデルは、現行より一世代前のモデルです。

大画面で見るYouTubeは格別

前回の本コーナーで、ネットの動画共有サイトYouTube動画をテレビ受像機(テレビ)で見た話を書きました。

それをしたのは、YouTubeが広告を強制的に見せるようになったことで、あれこれと自分なりに試した結果です。その過程で、テレビでYouTubeを見てみたらどうだろう、と考えたのです。

これまで、テレビでYouTubeを見たことがありませんでした。

それまで、私は基本的にPCでYouTubeを見ており、タブレットPCでも見ることがある、といった感じでした。

私はスマートフォン(スマホ)は使っていませんが、使う人であれば、移動中の電車内でスマホを使ってYouTubeを見たりする人もいるでしょうか。

そんなわけで、高画質で作られた動画であっても、小さなモニタで見る人が多いような気がします。

テレビで見るYouTube

今週火曜日(10月31日)の本コーナーで、ユーザーをブロックするネットの動画共有サイトYouTubeへの不満を書きました。

私は動画好きということもあり、YouTubeは毎日利用しています。そのYouTubeへはアクセスできるのですが、10月31日朝から、動画を再生させようとすると、次のような画面が表示されて、動画の再生をブロックされるようになりました。

広告ブロッカーはYouTubeの利用規約違反とする画像

YouTubeがユーザーをブロック

私は今朝からネットの動画共有サイトYouTubeが利用できなくなりました。昨夕、PCの電源を落とすまでは、YouTubeを利用して動画を見ることができました。

YouTubeが登場したことで、今は、ネットを介して動画を見る人が飛躍的に増えたでしょう。私も、昔から映像が好きなこともあり、YouTubeは毎日利用してきました。

私はYouTubeの動画を見るだけでなく、自分のチャンネルを作り、自分が作った動画を配信することもしました。

私がYouTubeに自分のチャンネルを作ったのは2008年7月21日です。当時はまだ、今ほどYouTubeの影響力は強くなかったような記憶があります。

YouTubeで動画を配信する人をYouTuberというようになるのは、もっとあとのことです。その登場を促したのは、YouTubeが動画配信者の収益化を実現してからです。

スパイクタンパク兵器?

新コロ茶番騒動と、存在が確認されていない新コロウイルスのために作られたことにされているワクチン(似非ワクチン)騒動は不思議なことばかりです。

本日の豆訂正
似非ワクチンは、接種した人の0.1%の人の命を奪い、約1%の人には生涯治る見込みのない重篤な障害を与えているという米国の公式データがあります。ですから、かつてない「大虐殺」に使われているのが似非ワクチンという「生物兵器」です。以後、「似非ワクチン騒動」と読める部分は「似非ワクチンによる大虐殺」と読み替えてください。

この騒動を疑う側の人が発信する内容にも不思議なことがあります。

前回の本コーナーは、本騒を取り上げました。

似非ワクチンは危険なものなので接種しないで、と訴える人が、危険な理由として挙げるものに「スパイクタンパク質」が良く見受けられます。

私は早い段階から、似非ワクチンの成分によってスパイクタンパクが作られるのか、と素人ながら疑問を持ってきました。

動画撮影においてシャッター速度がフレームレートの2倍は嘘?

ネットの動画共有サイトのYouTubeで次の動画を見つけました。

カメラのシャッタースピードはFPSフレームレートの倍と思っている方は絶対見てください!

本動画の配信者の大村氏は、YouTubeクリエイターの傍ら、YouTubeで配信するための動画制作を請け負う会社を経営されているようです。動画で話すことを聴くと、テレビ局へ動画を納品することもされているようです。

本動画のサムネールに赤い文字で「シャッタースピードの嘘!暴露します」とあり、下に白い文字で「人気YouTuberの嘘と闇 FPSの倍は嘘」とあるので、気になって見ました。

本動画を見て納得される人もいるかもしれませんが、私は戸惑いました。

動画の冒頭で、YouTuberの多くが、「シャッター速度をフレームレートの2倍」といっているのは間違いです、と断言しています。

シャッフル再生は未知の音楽を知るための水先案内人

ネットの時代になり、音楽を楽しむ環境も様変わりしました。私もそうですが、ネットを介した音楽配信で音楽を楽しむ人が増えました。

その需要に応えるように、さまざまな音楽配信が生まれ、凌ぎを削っています。

本日の日経新聞の「Biz ランキング」は、音楽配信サービス上位に見られたランキングの変化を取り上げ、順位が変動した要因について書いています。

記事がポイントとして挙げているのは、前年同期に首位だったAmazon Musicが3位に後退する一方、YouTube Musicが昨年2位から首位に躍り出たことです。

冒頭で書いたように、私もネット配信で音楽を楽しむユーザーのひとりですが、各サービスの順位には関心がありません。

日経の記事から、上位10位までを紹介しておきます。なお、カッコ内は前年同期の順位です。

YouTuberの原点回帰

本日、ネットの動画共有サイトのYouTubeで次の動画を見つけ、本サイトで紹介しました。

誰も教えてくれない写真 YouTube チャンネルの真実

動画のタイトルを日本語に翻訳すると「誰も教えてくれない写真 YouTube チャンネルの真実」です。動画のサムネールに”Goodbye.”とあったので、どんなことが語られているか気になり、見ました。

本動画のチャンネルは初めて見ましたが、彼はアイスランドなどで、荒々しい風景を撮ることを好む英国人の風景写真家のようです。

チャンネルの概要欄にある「説明」を日本語訳して下に載せます。

私の YouTube チャンネルは風景写真を専門としています。 私は風景写真フィルムを共有し、美しく荒々しい風景の中で自分の画像を撮影する方法を示しています。 私は人里離れた自然豊かな風景と、その場所がもたらす厳しい天候が大好きです。 私のチャンネルでは、野生の美しさを写真に収めようとして、それらの場所をお届けします。

今は、いろいろな分野の人がYouTubeに自分のチャンネルを作り、動画を熱心に配信しています。

Apple Musicを有料で利用することに

Appleのサービスがわかりにくいと感じることはないですか? 実は、私にはどうにもわからないことがあります。

それは、私がAppleが提供するPCの基本ソフト(システムソフトウェア)のmacOSではなく、一貫してWindowsユーザーであるせい(?)かもしれません。

しかし、今さっき私に起きたことは、そんな難しいこと抜きで、何が何だかわからないうちに、本日から、Appleが提供するApple Musicを1カ月1,080円で利用することになってしまいました。

タイミングは悪くありません。

そのことは本ページでも書いたことがありますが、ネットを介して音楽を好きなだけ楽しめる定額制のサービスがあります。その中のSpotifyをこの3カ月、1カ月分の980円で聴けるというので、それを利用してきました。

それが、先月末に切れたばかりです。

涼しい地域に馳せる想い

気象庁サイトにある「アメダス」の一覧ページを見ています。

全国各地に設置されているアメダスが記録した午後1時時点の気温が表示されています。東京都心は34.5℃です。午後0時半頃に見たときは、35℃に達していたように記憶しています。

今の時期は、35℃を超えて猛暑日になっている地点は、数字が白い縁取りがついたマゼンタ色になっています。

ページのデザインということでいえば、35℃以上の表示は見やすいです。その反面、30℃以上、35℃未満は、黒い縁取りがついた深紅で、非常に見にくいです。

地図の部分が暗緑色で、黒い縁取りの深紅は補色の関係に近く、色の取り合わせがよくありません。明度も近いため、数字が良く見えません。

ページのデザインをした人は、自分の眼で確認しながら配色を決めたはずですが、再考の余地があります。