オフストロボの実践

本コーナーで前回の更新をする際、話に出てくるビタミンD錠が入った容器3個を写真に撮り、添付しました。

添付した画像を下に貼り、どのような設定で撮影したかを書いておきます。

届いたビタミンD剤

今回は、このところの本コーナーで書いた、ストロボを使った撮影をしてみようと考え、実践しました。使ったカメラは、キヤノンのミラーレス一眼カメラのEOS RPです。

レンズは、キヤノン純正の”RF28mm F2.8 STM”という焦点距離が28ミリの35ミリフルサイズ用の広角単焦点レンズです。

Canon EOS RPにRF28mm F2.8 STM

撮影時に、クロップによって、APS-Cサイズにして使っています。

ネット通販

あなたはネット通販を利用していますか? 私はよく利用しています。

主に利用するのは、Amazonとヨドバシカメラマップカメラです。ヨドバシカメラを利用したことがない人は、「カメラ」とついているので、カメラ関連の商品しか取り扱っていないのではと考える人もいるかもしれません。

ヨドバシカメラは、多くの分野の商品を扱っています。私は、家で飼っている猫の餌もヨドバシカメラに注文することが多いです。

そういえば昨年。ヨドバシカメラで猫の餌を注文した時のことです。配達された箱の中に、猫の餌のほかに、小さな箱が入っていたことがあります。

梱包はされず、ケースに入った何かが入っていました。掌に載る大きさのものです。

箱の外側か、あるいは透明な蓋の中だったかにアルファベットと数字がありました。そのモノの型番だろうと思ってネットで検索すると、それは、レコード針であることがわかりました。