世田谷一家殺害事件の犯人像から受ける「ちぐはぐ感」

本日は大晦日です。24年前のこの日、東京・世田谷で家族四人が何者かによって殺害されているのが確認された事件がありました。

正式な事件名は、世田谷の上祖師谷三丁目で起きたことから、「上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件」というそうです。

警察の懸命な捜査にも拘らず、犯人を検挙できないまま、24年の歳月が流れました。

今は、YouTubeのようなネットの動画共有サイトができ、それを利用する人が増えたことで、警察で殺人事件などを含む事件の捜査にあたって来た元警察官が、YouTubeなどを使い、現場に近い立場から、発信することをしています。

今年もその事件が発覚した日が近づいたことで、そのようなYouTube動画にいくつか接し、本サイトでも紹介してきました。

本日は、元警視庁捜査一課・殺人犯捜査第一係の佐藤誠氏のYouTubeチャンネル「佐藤誠の警察OBチャンネル」に次の動画があるのに気がつきました。

【深掘り】 ズバリ! 佐藤・山口が検証”世田谷事件”

寒い夜明け

お寒うございます。

今朝も寒い中、夜明けと共に自転車で自宅周辺を30分程度走ってきました。今朝も寒いですが、最低気温を確認すると、東京が4度です。

これまでには1度まで下がったことがありますので、それに比べれば寒さが幾分緩んでいます。たしかに、走っていても、霜が降りて真っ白に見えることはありませんでした。

とはいえ、空気は非常に冷たいです。

寒さが強まってから変わったのは、鳥を見かけなくなったことです。ここまで寒くなる前は、野鳥の姿をよく見かけました。鳥たちも、寒くなったことで、塒(ねぐら)で体を温めているのでしょうか。

自転車で走る時間帯、散歩や犬の散歩をする人を見かけることも減りました。そうでなかった頃は、朝の早い時間であっても、そういう人がちらほらいました。

ドイツの微生物学者スチャリ・バクティ氏は、新型コロナウイルスパンデミックに関する米国下院新型コロナウイルス特別小委員会の最終報告書を厳しく批判した

【訃報】自民・足立敏之参議員、訪問先のモルディブで死去 水難事故◆医師歴10年インフルエンザワクチンで重症化予防を推奨◆医師歴20数年ワクチン拒否者にインフルエンザ脳症など起こした人はいない