伝播防止効果のテストもせずに使い始めた?!

先週はじめから、あることがネットのSNS上などで大騒ぎになっていますが、それをあなたは知っていますか?

日本のテレビ、新聞、ネットメディアは取り上げていないと思いますので、その情報にアクセスしていない人は、未だに知らないでしょう。

その一方で、本日の朝日新聞も3面で伝えていることがあります。それは、新コロウイルスのために作られたことにされているワクチン(以下「似非ワクチン」)の接種期間を、厚生労働省が昨日(19日)、現在の最短5カ月から3カ月に短縮したことを報じています。

政府や(御用)専門家、マスメディアのいい分を信じて似非ワクチン接種を希望する人は、それに何を求めているのでしょうか。

本日の朝日の記事中に、次のような記述がありますので引用させてもらいます。

政府は、感染したときに重症化するリスクがある高齢者らを対象とした4回目の接種を5月に開始した。

PCパーツ交換話のその後

今回は、前回に続き、私の身辺雑記ですから、これを読まれても、得られることはありません。

それを断ったうえで、前回の続きを書きます。

前回の更新で、私が使う自作PCのパーツ交換に取りかかり中であることを書きました。私は1999年5月にPCを使い始めました。その後、自作PCに興味を持ち、2003年6月からは、自分でパーツを組み合わせて組み上げた、いわゆる自作PCをメインPCとして使っています。

こんな風に書きますと、何か難しいことをしているように思われるかもしれません。私も始めるまでは、自分には無理のように考えました。しかし実際にやってみると、想像するよりも簡単にできました。