それと知らずに途中まで見たホームズ物

前回の本コーナーには、今月3日、AmazonのPrime Video『オッペンハイマー2023)を見たことを書きました。

同じ日の夕方、Prime Videoをもう1本見ています。『シャーロックホームズ死の真珠』(1943)という古い作品です。

上映時間が1時間8分と短いことを知り、夕方の時間に見るのにちょうど良いと思って見ました。

私が初めてシャーロック・ホームズシリーズのテレビドラマを見たのは2023年2月です。それまでは、アーサー・コナン・ドイル18591930)が書いたシャーロック・ホームズシリーズ18871927)を一度も読んだことがなく、ドラマも見たことがありませんでした。

2年前のその時期、NHK BSでホームズシリーズの放送が始まりました。そこで、食わず嫌いだったシリーズドラマを見て、ホームズ物にハマりました。

NHK BSで放送されたドラマはすべて見ました。また、原作も多くを読んでいます。そのような体験を経たことで、ホームズのドラマの基となった原作のほとんどが短編であることも知りました。

こんなふうにして、ある程度はホームズ物を理解していると考えていましたが、Prime Videoにあった『シャーロックホームズ死の真珠』というのは見聞きした覚えがありません。そこで、早速見る気になりました。

Sherlock Holmes: The Pearl Of Death (1943) TRAILER

本作が、ある短編作品を作り替えた作品であろうことに途中で気がつきました。

それに気がついたのは、殺害現場で陶器が滅茶苦茶に割られ、その破片から、ナポレオン17691821)像が出てきたことです。

ホームズシリーズに『六つのナポレオン』1904)という短編があります。石膏で作られたナポレオンの胸像が、ひとつまたひとつ、何者かによって破壊される珍事が起きるという話です。

私はそのドラマを見たあと、原作も読みました。

The Six Napoleons End Scene

AmazonのPrime Videoは、出だしからしてまったく違います。客船の中から話が始まり、ある男が持っていた貴重な真珠が、ある女によって奪われる事件が起きます。

私は本作を見ながら、まだ接したことがなかったホームズシリーズの短編があるのかと思って見ていました。そして、上に書いているように、ナポレオン像の陶器が割られたことを知り、『六つのナポレオン』から改作した作品であろうことに気がついたというわけです。

ホームズとワトスンの関わり方は、ホームズ物にお決まりの描かれ方でした。

本作でおもしろいと思ったのは、真珠の咄嗟の隠し場所に、ワトスンの口の中が使われていることです。ワトスンが、極めて貴重な大きな真珠を、飴玉のように口の中に放り込みます。

誤って飲み込んでしまったら面倒なことになりますね。

ほかにも探せば、番外編のように描かれたホームズ物があるかもしれません。

気になる投稿はありますか?

  • 殺人を扱った喜劇作品殺人を扱った喜劇作品 新しい年を迎えたのに合わせたように、私はAmazonの有料会員向けに提供されているPrime Videoで、毎日のように、古い映画を愉しんでいます。 昨日もそんな一本を見ました。見たのは『帽子から飛び出した死』(1939)です。原題は”Miracles for […]
  • 憧れの叔父を疑う姪憧れの叔父を疑う姪 前々回の本コーナーで、私は新年になり、Amazonが提供するデバイスやサービスを集中的に利用している実態を書きました。 https://indy-muti.com/59349/ この傾向はまだ継続中です。 昨日はまた、Amazonが有料会員向けに提供するPrime […]
  • 亡き兄の後妻を疑う義弟亡き兄の後妻を疑う義弟 ネットの動画共有サイトYouTubeにおもしろそうな動画がないときは、Amazonが有料会員向けに提供するPrime Videoでおもしろそうな動画を捜して、見たい動画があれば見ることが増えました。 逆のいい方をすれば、それだけ、YouTubeで見たい動画が少なくなっているということです。 私は古い外国映画が好みです。これまでは、NHK […]
  • 88年前のフランス映画88年前のフランス映画 新年を迎え、AmazonのPrime Videoで映画を3本見たことを書きました。その3本のあとに、4日にも1本の映画をPrime […]
  • 『オッペンハイマー』で気になるシーン『オッペンハイマー』で気になるシーン 新年になり、本日は1月5日です。明日は月曜日で、世の中が本格的に動き始めるでしょう。 年末年始の期間中、テレビでは相変わらず年末年始特番のような番組が放送されたでしょう。私は関心がないので、どんな番組が放送されたのかも確認していません。 1月の2日と3日には箱根駅伝があり、私も割と熱心にテレビの中継を見てきました。そんな駅伝ですが、このところは興味が半減していま […]