Saltarello(デッド・カン・ダンス)

リクエストカード(307)

種村さん、こんにちは。今回は「ウィンター・ソング特集」に宛ててリクエストしてみました。もしよかったら番組でかけてやってください。 ▼今年の夏は大変な暑さで、また、なかなか終わらず、汗をかきながら年の瀬、そして新年を迎えるのかと思っていました。が、さすがにそんなことはなく、今年も忘れずに冬がやって来てくれました(^m^) ▼今回、このテーマで私が選んだ曲(デッド・カン・ダンス)は、静かなイメージのある冬には似つかわしくない(?)と思われるかもしれません。が、私は意外に似合っているように感じてリクエストしました。▼この曲が納められたアルバムの解説には、「14世紀イタリアの舞曲」とあります。それだからか、聴いていると、リズムに合わせて自然に体が動き出してしまいそうです。また、アルバムのジャケットに使われているのは、個人的に好きな15世紀ネーデルラントの画家・ボッスの有名な『快楽の園』の一部です。▼寒い冬の夜。燃え盛る火を囲む人々。高く立ち上る炎を見上げる人々の顔が、炎で赤く映える。やがて、人々は火のまわりを回りながら踊り始める。吐き出される白い息と炎の赤が祝祭をイメージさせる。

気になる投稿はありますか?

  • ワクチンと血栓 原因は?ワクチンと血栓 原因は? 新コロ騒動を正当化する政府や専門家、マスメディアは、新コロウイルスのために作られたことにされているワクチン(似非ワクチン)に関連付けることはしませんが、似非ワクチンを接種した人が突然死することが世界中で起きています。 昨日(23日)は、英国の俳優、レイ・スティーブンソン(1964~2023)が突然死したことが報じられています。 英俳優レイ・スティーブンソンさん […]
  • いつの日にかきっと (朴保)いつの日にかきっと (朴保) 新年明けましておめでとうございます(と旧年が暮れてもいない12月にこのハガキを書いていますf(^_^;)。中村さんが担当をされる月曜日には初めてのリクエストになりますね。よろしくお願いします。▼で、今回のリクエスト曲ですが、これは在日(「ウィキペディア>在日韓国・朝鮮人」)の人々を描いた『夜を賭けて』(日韓合作)という映画のために作られています。作曲したのは、ご […]
  • 2003/01/02 新春の風物詩・箱根駅伝2003/01/02 新春の風物詩・箱根駅伝 夏の風物詩が高校野球だとすれば、差し詰め新春の風物詩は箱根駅伝ということになりましょうか。 というわけで、正月の2日・3日の2日間に行われる箱根駅伝は私の正月の楽しみのひとつです。そういうわけで、今年も見てしまっているわけですが、今日の往路はそれほどの波乱もなくレースが終了したような印象があります。 その箱根駅伝のアクシデントということで真っ先に思い出すのは、1 […]
  • HIVの挿入についてHIVの挿入について HIVの挿入について ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
  • ain’t no mountain high enough | marvin gaye | acoustic cover ft. HUNTER & casey abrams | storiesain’t no mountain high enough | marvin gaye | acoustic cover ft. HUNTER & casey abrams | stories https://youtu.be/yB5ITxz9CK0