優勝校へのメダル授与で違和感

選抜高校野球大会は、昨日、山梨学院の優勝で幕を閉じました。

私はよく確認もせず、新聞のテレビ欄をざっと見て、NHK総合が午後1時50分から放送を開始すると勘違いし、試合開始を午後2時と誤った認識を持ってしまいました。

そのため、ずいぶん中途半端な時間に試合が始まると考えたりもしました。

実際には、NHK総合が午後0時30分に放送を開始、そのあと、NHKEテレで放送する時間を挟み、そのあとにNHK総合で午後1時50分から放送したのでした。試合開始は午後1時だったのでしょう。

ともあれ、勘違いしたままの私は午後2時までの時間、他のことをして時間を過ごし、その時刻が近づいた頃になって初めてテレビのスイッチを入れました。すると、試合は後半に入っており、点差が開いていることに遅ればせながら気づくという結果となりました。

結局はそのまま、閉会式まで見ていました。結果的には、昨日までは勢いがあった報徳学園が追い付けないまま、試合が終了しました。

閉会式では、新コロ騒動の頃は、優勝校と準優勝校へのメダルの授与が特別な方法で行われました。化学的にはなんの意味もないと思わざるを得ませんが、それまでは大会会長の毎日新聞社社長が、選手ひとりひとりの首にメダルをかけていたのが、その期間だけは、変則的に、選手が自分でメダルを取り、自分で自分の首にかけていました。

正直な話、私はそれをテレビの中継で見ることはなく、そのようなやり方でメダルの授与をしたことを新聞の記事で知りました。

昨日の閉会式では、これまでの方法に戻り、会長が直接、選手の首にメダルをかけました。

優勝した山梨学院の選手へのメダル授与を見ていて違和感を持ちました。私が持った違和感について、朝日新聞の朝刊ではまるで触れていません。

Yahoo!ニュースに上がっている記事にしても、私が気がついた範囲では、それを指摘した記事を見つけることはできませんでした。

私が持った違和感は、メダルを授与される山梨学院の選手が全員、帽子をかぶったままであったことです。

もしかしたら、はじめに授与される主将が帽子をかぶったままだったため、途中で、帽子をとった方がいいのではと考えた選手がいても、帽子をとるのを躊躇ってしまった(?)のかもしれません。

その違和感は、準優勝の報徳学園の選手への準優勝メダルの授与が始まった時、確信へと変わりました。報徳の選手は、帽子をとってメダルを授与してもらっていました。

優勝した山梨学院の吉田洸二監督(1969~)が優勝インタビューを受けましたが、監督が帽子をかぶったままということはありませんでした。それに続いて、山梨の林謙吾投手も、帽子をとってインタビューを受けました。

2022夏決勝[表彰式・メダル授与]仙台育英vs下関国際

もしかしたら、メダル授与の様子をベンチの前で見ていた吉田監督は、内心ハラハラしていた(?)かもしれません。閉会式のあと、監督は選手たちに、そのことを話したでしょうか。

メダル授与のときは帽子をとるよう指示されなかったために山梨の選手だけが帽子をとらないことが起きたのかもしれません。しかし、誰にいわれなくても、その場にあった行動を採れることが望ましいです。

どこでもこのことが話題になっていないかもしれない(?)と考え、本ページで取り上げました。

ついでながら、帽子つながりでは思い浮かぶ人がいます。大阪市立大学で名誉教授をされている「ハイエナ爺」こと(?)井上正康氏(1945~)です。

井上氏は、どんな考えをお持ちなのか、いつでも愛用の黒い帽子をかぶっています。井上氏に人並みの常識があるのであれば、人前で講演をするときは帽子をとるのが当たり前と考えることができるはずです。

しかし、井上氏は、講演のときも、記者会見のときも帽子をかぶったままです。

人の振り見て我が振り直せではありませんが、山梨学院の選手の振りを見て、それに違和感を持つことができるのであれば、ご自身の振りも直されてはいかがですか?

今のままでは、いい大人なのに、と氏に違和感を持つ人がいるでしょう。

気になる投稿はありますか?

  • 2024センバツの1シーンに胸熱く2024センバツの1シーンに胸熱く 高校野球は地方大会も全国大会も、一発勝負です。どんなに競った試合をしても、負けたら次の試合はありません。それもあって、戦っている選手の必死さがテレビ受像機の画面から伝わってきます。 今年のセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)も、あとは準決勝と決勝の3試合を残すのみとなりました。 昨日(28日)行われた準々決勝第3試合の最終盤、選手の必死さが伝わる場面がありました […]
  • 高校野球に見られる不思議現象高校野球に見られる不思議現象 高校野球のセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)が今月18日に始まり、昨日(28日)で、ベスト4が決まりました。今大会は天候に恵まれず、雨天のため、14年ぶりとなる2日連続の順延もありました。 ということで残り3試合です。32チームが出場した大会で、昨日まで何試合行われたかわかりますか? 確認しなくても、28試合とわかります。31から、まだ行われていない3試合の3を引く […]
  • 大谷選手を巡る問題を時系列で見ると大谷選手を巡る問題を時系列で見ると ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(1994~)を巡る問題は収まる気配がありません。 https://indy-muti.com/50714/ 本件を解く鍵が大谷選手の通訳を長年に渡って務め、公私とものサポートをした水原一平氏(1984~)にあると考える人が多くいるでしょう。 本件を早くから取材している米国のスポーツ専門局ESPNが、水原氏に電話取 […]
  • 大谷選手へ贈る「雄弁は銀」大谷選手へ贈る「雄弁は銀」 英語の諺に”Speech is silver, silence is […]
  • 大谷選手の通訳をした水原氏は窃盗犯なのか?大谷選手の通訳をした水原氏は窃盗犯なのか? 極めて順調に見える人生においても、「好事魔多し」を思わせる出来事です。 今シーズンからロサンゼルス・ドジャースに移籍した大谷翔平選手(1994~)の通訳を務め、公私にわたって大谷選手をサポートしていた水原一平氏(1984~)がドジャースから解雇されたとの報道は、韓国で行われたドジャースのオープン戦の期間中です。 私は大リーグには関心がなく、大谷選手の試合も見たこ […]