フリッカーにかこつけて自分の声録りの「研究」

ほとんど自分の趣味で動画を撮影しては、それを動画編集ソフトのDaVinci Resolve Studioで編集することを愉しんでいます。

今回の動画は、動画の編集も色の編集もほとんどせず、撮ったままに近いです。Logで撮影していますので、明度の調節だけは最低限しています。

今回の動画の重点は、前回、本コーナーで紹介した動画と同じで、私がする「実況音声」の確認に置いています。

素材は、本コーナーで取り上げたばかりの庭の外灯に生じるフリッカーです。

外灯がついている朝の早い時間、今回は外灯を正面から捉えるところに三脚を立て、10倍ズームの高倍率側にして撮影しています。

レンズにはND64のNDフィルターをつけています。

撮影が終わってから気がつきましたが、画面の右寄り上方に黒い点のようなものが写っています。ゴミが、撮像素子かフィルターについたまま撮影したのでしょう。

前回同じ「検証」をしたので、結果はわかっています。今の蛍光灯の多くはインバーターがついているため、かつていわれたような、蛍光灯があるところで撮影した動画にフリッカーが生じることは減り、多くの場合は無視しても良いことになっている(?)ようです。

私の部屋の天井についている蛍光灯にカメラを向け、動画をどの車多―速度で撮影しても、フリッカーが生じないことを確認しています。

であるのに、庭についている外灯がフリッカーを生じるため、気になって動画をこれで二度(偶然写ったのを含めれば三度)作りました。もっとも、今回の動画は、自分の「実況音声」が私の一番の関心事となっています。

フリッカーと自分の声の検証

次の設定で撮影をしています。

  • ISO感度:ISO1600(これが、私が使うソニーのミラーレス一眼カメラ α7 IIでS Log2撮影するときの最低ISO感度です)
  • シャッター速度:1/50秒~1/500秒
  • レンズの絞りはシャッター速度の変化に応じ、変えています。

「実況音声」は、前回に引き続き、ZOOM社の小型フィールドレコーダーのf2と付属のピンマイクで録音しています。

ZOOM F2とピンマイク

動画と音声は、「同期」というほど大げさなものではなく、カメラとレコーダーのスイッチを同時に入れ、編集時に動画と音声のファイルを入れて合体させているだけです。

前回は、F2で撮った声がモノラルであったため、左チャンネルからしか音が出ず、少し戸惑いました。DaVinci Resolve Studioで一度”Stereo Fixer”の設定を一度済ませたからなのか、今回は、自分の声が入ったオーディオファイルを入れただけで、何もしなくても、左右のチャンネルからモノラルの音声が再生されました。

今回の「検証」でわかったのは、外で、自分の声を同時録音するには、私の場合は、ZOOMのF2が一倍良さそうなことです。

私はネットの動画共有サイトで活動するYouTuberのように、大きな声を出したりしません。その場合、F2であれば、32bit floatで録音できるため、小声であってもあとで音量を上げることができます。

これは、私にとってはとても便利に感じます。

特に今は、私の声の調子が悪く、こもった声しか出せません。こんな声でも拾ってくれるF2には「感謝」です。

録ったままの声は小さいため、スタインバーグ社のオーディオ編集ソフト“WaveLab Cast”で音量の調節をしています。調節といっても、「ラウドネス」で”Apple Podcast”を適用しただけです。

いくつかのラウドネスを試し、この設定が良さそうに思え、選んでいます。

今回の「収穫」は、F2の便利さを再確認できたことになりましょう。

気になる投稿はありますか?

  • ウグイスと+αの音ウグイスと+αの音 今年は春の訪れが遅くなりました。 甲子園球場でセンバツ大会(選抜高等学校野球大会)が行われた3月末は、季節外れの冷え込みとなり、甲子園で雪の舞う日までありました。暖冬の予報で、桜の開花も早まるかと思っていましたが、春を前に季節が足踏みし、開花時期も遅れました。 4月になると、季節の歩みの遅さを取り戻すように、気温が上がってきました。季節の移り変わりは平坦ではなく […]
  • 規則正しい鳥の鳴き声規則正しい鳥の鳴き声 今日は「春分の日」。まもなく東京で桜が開花し、春本番を感じるようになります。庭から鳥たちの鳴き声が聴こえる季節となりました。 私が撮る写真は身の周りの何でもないものがほとんどです。これは、音の収録対象にも通じます。 私は映像と共に音にも興味を持ちます。持っているといっても、どこか遠くへ出かけて音を収音することはありません。庭から鳥の鳴き声が聴こえてきたりすると、 […]
  • 消したいものはありますか?消したいものはありますか? 本日の早朝、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに動画を一本投稿しました。 今回の動画は、ショート動画です。 私はどんなことでもそうですが、思いつきで何かをしてしまいます。今回のショート動画も、昨日午後、それを作ってみようと思いつき、作りました。 きっかけは、過去の動画を確認したことです。私は昔から映像好きということもあり、本来はスチルを […]
  • 強い粘性の触感を味わう愉しみ強い粘性の触感を味わう愉しみ 昨日は、油絵具と接する時間を持ちました。どんなことでも、それに接する機会を多くするほど、得られることが多くなります。 直近まで描いた『自画像』が出来上がってしまい、今のところは、新しい絵を描いていない状態です。それでも、絵具に接する時間を持つため、年単位で手を入れている、レンブラント(1606~1669)作品の模写もどきをしています。 レンブラントは63歳まで生 […]
  • 簡単にLog撮影する方法簡単にLog撮影する方法 私は映像に興味を持つため、一度はそれから離れても、再び戻ることを繰り返します。 ミラーレス一眼カメラを使い、Logで動画を撮ることの「研究」を今またしています。 私が使うカメラは、ソニーのα7 IIです。レンズは純正の24~240ミリの10倍ズームレンズです。 ソニーのα7 IIにFE 24-240mm F3.5-6.3 α7 […]