フリッカーにかこつけて自分の声録りの「研究」

ほとんど自分の趣味で動画を撮影しては、それを動画編集ソフトのDaVinci Resolve Studioで編集することを愉しんでいます。

今回の動画は、動画の編集も色の編集もほとんどせず、撮ったままに近いです。Logで撮影していますので、明度の調節だけは最低限しています。

今回の動画の重点は、前回、本コーナーで紹介した動画と同じで、私がする「実況音声」の確認に置いています。

素材は、本コーナーで取り上げたばかりの庭の外灯に生じるフリッカーです。

外灯がついている朝の早い時間、今回は外灯を正面から捉えるところに三脚を立て、10倍ズームの高倍率側にして撮影しています。

レンズにはND64のNDフィルターをつけています。

撮影が終わってから気がつきましたが、画面の右寄り上方に黒い点のようなものが写っています。ゴミが、撮像素子かフィルターについたまま撮影したのでしょう。

前回同じ「検証」をしたので、結果はわかっています。今の蛍光灯の多くはインバーターがついているため、かつていわれたような、蛍光灯があるところで撮影した動画にフリッカーが生じることは減り、多くの場合は無視しても良いことになっている(?)ようです。

私の部屋の天井についている蛍光灯にカメラを向け、動画をどの車多―速度で撮影しても、フリッカーが生じないことを確認しています。

であるのに、庭についている外灯がフリッカーを生じるため、気になって動画をこれで二度(偶然写ったのを含めれば三度)作りました。もっとも、今回の動画は、自分の「実況音声」が私の一番の関心事となっています。

フリッカーと自分の声の検証

次の設定で撮影をしています。

  • ISO感度:ISO1600(これが、私が使うソニーのミラーレス一眼カメラ α7 IIでS Log2撮影するときの最低ISO感度です)
  • シャッター速度:1/50秒~1/500秒
  • レンズの絞りはシャッター速度の変化に応じ、変えています。

「実況音声」は、前回に引き続き、ZOOM社の小型フィールドレコーダーのf2と付属のピンマイクで録音しています。

ZOOM F2とピンマイク

動画と音声は、「同期」というほど大げさなものではなく、カメラとレコーダーのスイッチを同時に入れ、編集時に動画と音声のファイルを入れて合体させているだけです。

前回は、F2で撮った声がモノラルであったため、左チャンネルからしか音が出ず、少し戸惑いました。DaVinci Resolve Studioで一度”Stereo Fixer”の設定を一度済ませたからなのか、今回は、自分の声が入ったオーディオファイルを入れただけで、何もしなくても、左右のチャンネルからモノラルの音声が再生されました。

今回の「検証」でわかったのは、外で、自分の声を同時録音するには、私の場合は、ZOOMのF2が一倍良さそうなことです。

私はネットの動画共有サイトで活動するYouTuberのように、大きな声を出したりしません。その場合、F2であれば、32bit floatで録音できるため、小声であってもあとで音量を上げることができます。

これは、私にとってはとても便利に感じます。

特に今は、私の声の調子が悪く、こもった声しか出せません。こんな声でも拾ってくれるF2には「感謝」です。

録ったままの声は小さいため、スタインバーグ社のオーディオ編集ソフト“WaveLab Cast”で音量の調節をしています。調節といっても、「ラウドネス」で”Apple Podcast”を適用しただけです。

いくつかのラウドネスを試し、この設定が良さそうに思え、選んでいます。

今回の「収穫」は、F2の便利さを再確認できたことになりましょう。

気になる投稿はありますか?

  • 参加者が異なっても値動きは瓜二つ参加者が異なっても値動きは瓜二つ 本コーナーで書いたように、先月の中旬、先物取引というものを始めました。 https://indy-muti.com/56766/ 始めたとはいえ、まだこの取引に慣れずにいます。私が取引対象としているのは、日経平均株価に連動する日経225先物です。 これについて取り上げたときに書いたように、現在はバリエーションが次の三つに増えました。 ラージミニマ […]
  • 自動売買の失敗例自動売買の失敗例 今回は、昨日、私が投資行動し、結果的に失敗した話です。 私は2004年の大型連休明けに投資デビューもどきをしました。 https://indy-muti.com/4296/ ですから、「投資歴」は一応20年です。しかし、この年数に見合った力はまったくついていません。どこまでいっても「なんちゃって投資家もどき」です。 そんな私が先週から新しいことを […]
  • 原因が特定できないままSpotifyが使えるようになった原因が特定できないままSpotifyが使えるようになった 本更新は、音楽を聴きながら始めました。音源は、音楽ストリーミングサービスのひとつ、Spotifyです。 昨日の本コーナーでは、そのSpotifyを1カ月ぶりに聴こうと思ったら聴くことができず、原因もわからず、困っていることを書きました。 https://indy-muti.com/56300/ その聴けなかったSpotifyを聴きながら本更新をしている […]
  • Spotifyが始まらないSpotifyが始まらない 音楽を楽しむ人が多いでしょう。私も音楽を聴かない日はほとんどありません。 今は、ネットを介した音楽ストリーミングサービスで音楽を楽しむ人が多いだろうと思います。私も、ながら聴きするときはストリーミングを利用します。 そんなサービスにSpotifyがあります。私も本サービスは便利に利用していました。が、先週末から使えなくなりました。今のところ理由がわかりません。 […]
  • 自転車のサドルの高さ自転車のサドルの高さ 日常的に自転車に乗る人はどのくらいいるでしょうか。 私は本コーナーで書いているように、今年の6月中頃からは、雨が降ったり強風が吹いたりしない限り、毎日自転車に乗って走っています。理由は、夜明け頃に、自転車で30分程度走ることが習慣になっているからです。 昨日の本コーナーで書いたように、昨日、関東南部の当地は濃霧となりました。私はその様子を写真に撮りたいと思い、カ […]