私の身辺に起きた超自然的現象と馬鹿げたオチ

ものが消える、などと書きますと、超自然現象の話のようですが、ときとして、現実にそんなことが起きます。いや、消えたとしか思えないことに出くわします。

昨日の朝、私はその現象に遭遇し、困っています。無精ヒゲが伸びたままだからです。

昨日の朝、いつものように、電動シェーバーでヒゲを剃ろうとしました。

女性の化粧と男性のヒゲ剃りのどちらが面倒に思えるか? という話があります。というぐらい、男性である私にとっても、ヒゲ剃りは面倒なことです。

ヒゲといいますと、私は鼻の下と顎にヒゲを伸ばしています。これといったきっかけも理由もなく、25歳のときからです。

父方の祖父が長いヒゲを伸ばしていたのを憶えています。その祖父も25歳のときから伸ばし始めた、とあとになって知りました。それを真似たわけではありませんで、25歳という年齢も偶然同じだっただけです。

本日の豆血縁
母方の祖父は、母を含めて4人の子供を残して自殺しています。母方の祖母は私の家によく来ました。とても優しい人で、大好きでした。

強い明暗表現のバロック絵画の代表的な画家にカラヴァッジォ15711610)がいます。

Caravaggio’s First Public Commission | Beyond Caravaggio | National Gallery

彼もヒゲをたくわえています。それを真似たわけではありませんが、私のヒゲはカラヴァッジォのようなタイプです。

このヒゲが生えている以外の無精ヒゲを毎朝剃るわけですが、面倒な気持ちがあったのでしょう。電動シェーバーを手から落としてしまいました。たまにそういうことがあります。

ヒゲ剃りは絨毯を敷いた床に落ちました。拾い上げようとすると、網刃の部分が外れて本体の近くに落ちています。両方を拾い上げて見ると、網刃の部分が見慣れないものに変わっています。

女性は電動シェーバーのことをよくわからないかもしれません。

私が使っているのはドイツのブラウンというメーカーの電動シェーバーです。父がそのメーカーのシェーバーを使っており、私もそのメーカーのシェーバーを選び、以来、同じメーカーのものを使っています。

私は浮気癖がないようで、他のメーカーのシェーバーには目移りしません。今のシェーバーは3代目ぐらいになります。

シェーバーの構造はメーカーによって違ったりするでしょう。内刃を回転させ、網刃とでヒゲを剃る仕組みのものもあります。

私が使ってきたブラウンのシェーバーは、内刃をモーターで振動させ、網刃との間に挟まったヒゲを剃り落とす構造になっています。

メーカーは、より綺麗にヒゲを剃るための研究をし、外側の網刃を多重構造にしたタイプを登場させています。私は、シンプルな構造のほうが故障が少ないだろう、とオリジナルな一枚刃タイプを、買い替えるたびに選んでいます。

このタイプにしておけば、網刃だけを交換しなければならないときも、コストが安く済むという利点もあります。構造が複雑になるほど価格が上昇するのは、どんなものにも共通することです。

今説明した網刃がはまった部分だけが、床に落ちたショックで外れ、しかも、外側のプラスチックのカバーと網刃の部分が別々外れてしまったのです。

網刃だけが交換できることは知っていましたが、今のシェーバーは網刃を交換したことがなく、それが外れた状態を初めて見ました。

シェーバー本体と網刃がついた部品はあります。ところが、網刃を本体に固定するための外側のカバーだけが見当たりません。これでは網刃をシェーバー本体に固定できず、ヒゲ剃りができません。

私の手から床に落ちる間に、外側のカバーだけが消えてしまった、としか思えない消えようです。部屋の中で落としたのですから、部屋の外へは飛んでいきません。

その部品だけが購入できるのか調べました。外側のカバー単体では売られておらず、網刃と内刃がセットの「コンビパック」を購入するしかないようです。

一番シンプルな構造のシェーバーですから、そのコンビパックはおそらくブラウンでも最も安いはずですが、3,000円ほどします。

手から落としてしまったことで3,000円の出費になるのが惜しい気持ちです。

昨日、カメラのレンズにつけて使うND16のフィルターを購入したばかりです。このフィルターは4,500円ほどでした。同じ日に3,000円の出費が加算されるのは痛いです。

昔読んだ江戸川乱歩18941965)か松本清張19091992)、あるいは、それ以外の作家が書いた短編を思い出します。

男が、二階へ階段を上がる間に、手に持っていた銅貨を落とします。その銅貨がどこへいったのか、いくら捜しても見つからないという短編です。階段の途中に落ちているはずですが、煙のように消えてしまったのです。

その後、男がなくしたと思った銅貨が、意外なところから見つかります。

今のズボンは、裾がストレートのものが多いでしょう。昔は、裾の端を折り返したダブルのズボンが多く履かれていました。銅貨は、裾を折り返した中に「隠れていた」という落ちです。

探し物が見つからないときは、意外なところに「隠れて」いたりするものです。

井上陽水「夢の中へ」 ミュージックビデオ

私はしばらく、根競べをするように、姿を「隠した」カバーを捜すつもりですが、無精ヒゲは日々伸びてきます。根競べに負けて買ったあとに、探し物が見つかるというのはよくあるパターンです。

1カ月ぐらい「隠れて」いるものが出てくるまで待つつもりですが、1カ月も経ったら、無精ヒゲはどうなるでしょう。ヒゲは、私におかまいなく伸びます。


私の探し物にも、馬鹿げた落ちがありました。

カバーはどこへも「隠れず」、シェーバーの本体にしっかりとついていたのでした。本体もカバーも黒色のため、気がつかなかったのです。

結局、床へ落とした時、網刃の部分だけが外れ、カバーは本体についたまま、というのが今回の落ちです。

こうした早とちりを、私はたまにします。

それでもよかったです。昨日、慌てて部品の注文を入れなくて。もうちょっとで、注文してしまうところでした。それが届いたあとに落ちに気がついたら、笑って済ませません。

結果オーライということにしておきましょう。

Marx Brothers mirror scene – Duck soup

気になる投稿はありますか?

  • 規則正しい鳥の鳴き声規則正しい鳥の鳴き声 今日は「春分の日」。まもなく東京で桜が開花し、春本番を感じるようになります。庭から鳥たちの鳴き声が聴こえる季節となりました。 私が撮る写真は身の周りの何でもないものがほとんどです。これは、音の収録対象にも通じます。 私は映像と共に音にも興味を持ちます。持っているといっても、どこか遠くへ出かけて音を収音することはありません。庭から鳥の鳴き声が聴こえてきたりすると、 […]
  • 消したいものはありますか?消したいものはありますか? 本日の早朝、ネットの動画共有サイトYouTubeの自分のチャンネルに動画を一本投稿しました。 今回の動画は、ショート動画です。 私はどんなことでもそうですが、思いつきで何かをしてしまいます。今回のショート動画も、昨日午後、それを作ってみようと思いつき、作りました。 きっかけは、過去の動画を確認したことです。私は昔から映像好きということもあり、本来はスチルを […]
  • 強い粘性の触感を味わう愉しみ強い粘性の触感を味わう愉しみ 昨日は、油絵具と接する時間を持ちました。どんなことでも、それに接する機会を多くするほど、得られることが多くなります。 直近まで描いた『自画像』が出来上がってしまい、今のところは、新しい絵を描いていない状態です。それでも、絵具に接する時間を持つため、年単位で手を入れている、レンブラント(1606~1669)作品の模写もどきをしています。 レンブラントは63歳まで生 […]
  • 簡単にLog撮影する方法簡単にLog撮影する方法 私は映像に興味を持つため、一度はそれから離れても、再び戻ることを繰り返します。 ミラーレス一眼カメラを使い、Logで動画を撮ることの「研究」を今またしています。 私が使うカメラは、ソニーのα7 IIです。レンズは純正の24~240ミリの10倍ズームレンズです。 ソニーのα7 IIにFE 24-240mm F3.5-6.3 α7 […]
  • 8ミリ映像の魅力は永遠8ミリ映像の魅力は永遠 私は昔から映像に強い興味を持っています。そのため、その当時に普通の個人が唯一扱えた8ミリ映画を趣味にしました。 今は動画を撮る人が飛躍的に増えました。どんなカメラにも動画撮影機能が搭載されています。カメラだけでなく、スマートフォンでも動画が撮れます。 デジタルの時代になってから動画を撮り始めた人は、8ミリ映画がどんなものだったか、具体的に想像するのが難しい面があ […]