気になる投稿はありますか?
- 村上作品で初めて泣いた このところは村上春樹(1949~)の長編小説『1Q84』にどっぷりと浸かった状態です。とても長い小説で、なかなか読み終わりません。 紙の本では、BOOK1からBOOK3まであり、それぞれは前編と後篇とに組まれています。全部で6冊です。私はAmazonの電子書籍版で読んでいるため、ひと続きで読める環境です。 https://indy-muti.com/51050 […]
- 未接種者の免疫力は日増しに増強する Geert Vanden Bossche博士(ウイルス学者) 未接種者の免疫力は日増しに増強する Geert Vanden Bossche博士(ウイルス学者)
- ゆっくり話すことの利点 朝日新聞の一面コラムに「折々のことば」があります。それがこの16日分で連載3000回を迎えました。 https://indy-muti.com/28492 これをあらかじめ記念する催しのトークイベントが先月27日、大阪市北区の朝日新聞大阪本社で開催されたそうです。その模様の一部が、昨日の朝日新聞に載りました。 トークイベントで対談したのは、「折々のこと […]
- コロナワクチンに関する誤情報を広げた主要人物 コロナワクチンに関する誤情報を広げた主要人物
- ジャーナリストを名乗るなら覚悟を示せ ジャーナリストといってもピンからキリまであります。日本に限っていえば、サラリーマン記者は、記事も書く会社員でしかないでしょう。何の覚悟も感じられません。 夏の高校野球が行われていますので、それを伝える記事に接すれば、私がいおうとすることはわかってもらえるだろうと思います。 たとえば、この記事に目を通してみてください。 […]